マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 

2004年
09月 01日 蚕、
02日 蚕、キング・アーサーを観に行く。伝説の王、アーサーの物語、なかなか面白かった! 本が読みたくなった。 アーサー王って日本でいうところの神武天皇なのかな?
よく利用していた聖跡桜ヶ丘の映画館が今月で閉館だとか、残念。

03日 蚕が殆ど終わったけど、ウンザリする会議
04日 久々に自宅の掃除
05日 ちょっと、翌日の準備
06日 久々に通勤電車に乗る。やはり、耐え難い。社会に適応できないことを再確認。そして、出張先で仕事が出来ない事も再確認、、、、
07日 E..CostelloAlmost Blue、大好きなアルバムにボーナストラックが付きで再発されたので、当然買う。これまで果たしてこのアルバム、何枚買ったんだ? コステロファンの中でも評価の低いアルバムだけど私はわりと好き。 けど、、何でAlmost BlueのCDにAllmost Blueが入って入ないんだ?? Imprial Bedroomに入っているっていうのも訳が分からない、、、、、英語が分からないからコステロの歌詞の繊細な所が分からないので、なんとも言えないけど。 しかし、兎に角、この人の声は素晴らしい!! そして、ボーナストラックのLIVE(80年代前半)が良い! キャリア20年以上だけど、Live盤って出してないんだなぁ、ってふと思う。ボーナストラックやBox版じゃなくて正規のLive盤を出して欲しいものだ! どの時期のツァーでも構わないから、格好良いLIVE盤を希望!! 
08日 残暑、残暑、暑い。ちょっと、病院で検査。午後、会議、、、、あうぅ、
09日 夏休み! 2ヶ月振りの休日。 近所のオリンピックで靴と服を買う。靴を買うなんて、何年ぶりだろうか? この数年、買い物も出来ない程、しおしおだったからなぁ、、、
10日 那須温泉へ! 前々から気になっていた那須自動車博物館に寄る。黄色のメッサーシュミットとご対面。那須の一番高い所にある温泉宿に宿泊( http://www.okunasunoyado.com/)。  ちょっと鉄っぽい温泉でなかなか良かった!
11日 午前中、熟睡。午後出かけようと思うが、霧なので、隣の温泉宿の大丸温泉に浸かりに行く。なんと川が温泉になっている! 物凄く多い湯量に驚く。 午後、ゴロゴロ昼寝。 夜、東の空に今年初めてのオリオン座を見る。
12日 朝、窓の外をみると雲海。雲の上で天気が良いのでロープーウェイに乗って山頂へ行ってみようと試みが、なんと大渋滞。車を停める所が無く、断念。 鹿の湯の共同浴場に浸かる。白濁した硫黄臭い温泉。塩原まで足を延ばしてみてから帰宅。
13日 夏休み最後の一日。映画でも見に行こうかどうしようか考えていたが、結局、家でじっと篭る。 デジカメがPCと接続できなくなる。また、PCが調子悪いのかぁ?? 夜、新しい携帯電話が届くが、使い方が全然分からず、やっぱり、携帯電話に対する印象は悪い。 そして、今日で夏休みが終わり、また、数ヶ月休みの無い生活が始まるのかと思うと気が重い、、、、、、
14日 がまた始まった。はぁ、、、、午後、事務講習。PCではなく、デジカメの調子が悪いらしい。
15日 蚕、また、講習会。夏休みが終わり、仕事が始まると途端に体調が崩れる。分かりやすい体だ。The BeatlesThe First U.S.Visit(海賊版DVD?)を観る。ほとんど演奏シーンが無くて、たわいも無い会話ばかりだけど、なんとなく面白い。
16日 蚕、う〜ん、つまらん。
17日 蚕、う〜〜ん、いかんなぁ、、、
18日 蚕、サブクラフトで久々に渡辺和博さんと会う。お元気そうでなにより。
夜、東京ヴェルディVS名古屋グランパス戦を観戦。 3:1でヴェルディ快勝。名古屋のディフェンス陣はちょっと酷かったなぁ、、、ヴェルディの山田卓也、良く走る事、走る事! 名古屋はクライトンが良かったなぁ、、、
19日 蚕、
20日 蚕、夜、ちょっと壊れる。
21日 これまた ちょっと壊れる。蚕、 酒を飲まない一日
22日 蚕、ちょっと病院で検査。また、酒をのまない一日、2日も酒を断ったのは何年ぶりだ??
23日 蚕、スターウォーズのBOXを購入、買った後、Amazonで買った方が2000円近く安かったことに気がついた。E..Costelloの新譜The Delivery Manを聴く。ゴリゴリしていてご機嫌!
24日 蚕、”さらば青春の光”を久々に観る。The Who四十人格を映画化したものだが、う〜〜ん、痛い映画だ。仕事は上手くいかない。好きな女は取られちゃう。仲間とも上手くいかない。家でも上手くいかない。何にもかも上手くいかない。何もかもうんざり。何もかも裏目。そんな十代の若造が主人公。 痛い痛い痛い、、、やるせないやるせないやるせない! ラストは衝撃的! 痛いなぁ
25日 蚕、サブクラフトへ桑茶と蚕の糞を持っていく。夜、実家へ
26日 蚕、FC東京VS鹿島アントラーズ戦を観にいく。0:1で負け。しかし、後半久々に石川が出場。GK土肥、DF加地、ジャーン、茂庭、金沢、MF石川、今野、宮沢、ケリー、FWルーカス、阿部という布陣になった。オリンピックとかWC予選とかでなかなか揃わなかったけど、ようやく揃った! 試合は負けちゃったけどね。
27日 蚕、一週間、酒を飲んでないななぁ、、、
28日 蚕、
29日 蚕、
30日 蚕、スター・ウォーズBonus Materialを観る。映画のメイキングだが、同時にジョージ・ルーカスの奮闘物語でもあった。

2004年10月へ


戻る