マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ
2010年12月
01 | なんかの試験監督、疲れる、、、、 | |
02 | 木曜日、、、、、、 クラシック・ロック同好会の忘年会 こーいう会は楽しい | |
03 | 朝、大雨。武蔵野線が不通で、T大に行く予定が中止、、、、、。 | |
04 | 午前中、秩父神社で蚕糸祭 午後、サッカーTV観戦、おいおいおい、FC東京 J2降格かよ! まぁ、京都に負けるようじゃぁ、しょうがないもんな。 | |
05 | ||
06 | 午前中 お仕事、70点位かな。 | |
07 | 畑で調査 | |
08 | だから会議は嫌いだって。えっ、終わったら9時だって、、、。 John Lennonの命日なのに、偲ぶ余裕もありゃしない |
|
09 | 木曜日、畑で調査 | |
10 | ||
11 | ||
12 | 久々にマーコスのエンジンをかけてみる。かかった! ただそれだけ。 | |
13 | 午前中 お仕事、70点位かな。 午後、N田先生来校、久々にお逢いでき、楽しい話を拝聴する。 | |
14 | 篠田節子の絹の変容 バイオテクノロジーで改造された野蚕! ははははっ、ツボ! | |
15 | だから会議は嫌いだって、会議の後にまた会議は嫌いだって | |
16 | 木曜日だねぇ。朝から会議だって、だから会議は嫌いだって。 三島由紀夫の絹と明察 なんと黒い人ばかり キツイねぇ、三島由紀夫の記述は。 これ、父権といえば村上龍かと思っていたが、三島由紀夫がとうの昔にもっとキツイものを書いていたとは。 |
|
17 | 上田へ出張、S大の畑で午後調査。 K浦先生に久々にお会いする。 卵と蛹をいただく。 別所温泉つる屋に宿泊。初めて別所温泉に浸かるが、なんと良いお湯か。 夕食が多く、8時前に寝る。 |
|
18 | S大で一日調査 宿の夕食が多すぎ、8時前に寝る | |
19 | 荒砥城を見学 戦国期の復元(?)で有名な山城。う〜ん、こんな感じだったのかなぁ、、、テーマパーク、想像で作ってしまったらしい山城なので仕方ないかもしれないが、石垣はこんなに綺麗に積まれていたのかなぁ、 杭じゃなくて、板塀だったんじゃないかなぁ、でも面白い。昔昔、中学生だった頃、遠藤周作が「埋もれた古城(1971)」でこのころの城の様子がよくわからんと書いていたのを読んで確かにと思った。それから随分、城の情報や本がでたけど、やはり、城の姿がよくわからんと思いつついた。この城の復元を見てから他の城を見てみると、昔の姿を想像するのに手助けになるだろう。 とはいえ、荒砥城の復元が正確がどうかっていう話は別の話だろう、、、、 帰宅。まぁ、2日、よく寝たもんだ。 物見櫓の遠方に見えるのが葛尾城。いつか登ってみたいものだ。 |
![]() |
20 | 有休を取っているけど、やはり職場へ、、、。 休みだとノンビリできる。 | |
21 | 上田で収穫した繭の整理。 良いもの発見 | |
22 | だから会議は嫌いだって | |
23 | T大で会議、頭の良い方々に囲まれて悲しくなる。 尻尾を巻いて逃げかえる。 負け犬だなぁ。 | |
24 | クリスマス? 群馬の甘楽へ出張。 妙義方面は白い雲に覆われていて、きっと雪なんだろう。寒い、とはいえ、今冬の群馬も温かいのか桑が落葉しきっていない。 甘楽をぼーっと一日調査。 ロードスターのオーディオの電源が入らない、シガーソケットも電源が入らない、きっとヒューズが溶けただけだよね。ヒューズを変えれば治るよね、、、、 |
|
25 | 熊谷で天皇杯 準々決勝 福岡VSFC東京 ロスタイムになんと石川同点弾、グダグダの延長戦の末、2:3でどうにか勝利 熊谷駅前には熊谷直実の銅像 ![]() ![]() |
|
26 | オートバックでロードスターのヒューズを買う。交換、無事、オーディオとシガーソケットが復活![]() ![]() ![]() アクセルのすぐ右側を覗くと ヒューズボックスを開けて 青い15Aが切れていました。 久々にブックオフへ行く。 John Lennonのsweet tronto と 愛の橋心の壁を購入。なんでいままで持っていなかったのか? まぁ、トロントのライブはDVDで持っていたしなぁ、、 ![]() ![]() |
|
27 | あっという間に一日が過ぎる、、、、。 | |
28 | 八王子の滝山付近で半日彷徨う | |
29 | 天皇杯、準決勝 鹿島アントラーズVS FC東京 平山のオーバーヘッド弾で先制するも追いつかれ、延長戦。米本が退場、、、残り0秒で決勝点を決められ、敗北。あともう少しでPK戦に持ち込めたのになぁ、、、今年の試合がすべて終わる。 実は初めて行く国立競技場でした。![]() ![]() |
|
30 | 昨日、遊んだので仕事に行く。っが、今年の仕事が残ったまま、、、、。まったくねぇ、、、、。 | |
31 | 古いPCとプリンターターをハードオフに売りに行く、ミニ・マーコスで。今年もおしまい。 |
1月に進む |
11月に戻る |
戻る |