マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2011年03月
01 三月だよ
一日会議、長くてうんざり。だから会議は嫌いだって!
02 だから会議は嫌いだって!
03 群馬県の日本絹の里周辺に出張
04 朝から会議、だから会議は嫌いだって!
午後、ばたばたと学生と面接
05 マーコスをスズキスピードに車検に出す。車検、忘れてました。危ないあぶない。全然乗ってないからねぇ。
イーグルスのライブにH坊夫妻と行ってきました。 初イーグルス。 いや〜、17時からちょっと休憩をはさんで20時まで。長〜い。 ちと長くて真ん中部分飽きる。 I Can't Tell You Why Life in the Fast Lane Desperado そしてHotel California が聞けたので満足。 J.ウォルシュがギャンギャンとギターを弾きまくっていたのがよかったなぁ。 大阪、名古屋より1曲多かったらしい。
飯田橋で焼き肉
06 啓蟄
07 夜、飲み会
08 だから会議は嫌いだって
09 打ち合わせ、夜、飲み会
10  
11 大地震! 茨城県阿見、牛久辺りで地震にあう。
12 家でじっとしている。
13 家でじっとしている。 こんなに大変なのにアマゾンから注文した本、漫画、CDが届く。
Bob WelchのBest盤。 おお、フリートウッド・マック時代の音、結構いいね。
14 武蔵野線が終日不通、自宅待機
Jeff Beck の2010年のLive & Exclusive From the Grammy Museum
相変わらず、格好良いねぇ。
15 夕刻から停電 全然、仕事にならないね。だから自分の仕事が久々に出来て嬉しい
16 午後停電 全然、仕事にならないね。だから自分の仕事が久々にできて嬉しい
17 夜、自宅が停電ということで、朝霞台で夕食。 ブックオフでCDと本を買い漁る。
Eric ClaptonAnother Ticket Lpは持っていたけどなぁ、あまり思い入れがなかったなぁ。丁度このツァーからライブを観るようになったんだけどな。っで、久々に聴くと、結構良いじゃん! John Lennon の Best盤 これは死んだ直後に発売されたやつで、音があまりに悪かったんでLPを交換してもらったっけ。あと、Zard、、、CDが250円なんだもん。
  
18 Bruce Springsteen The Promise 「闇に吠える街(1978)」のアウトテイクで2枚組というが、良いなぁ。 音の感じは最近のMagicみたいなミックスになっていて古さも感じない。良いです。 Racing in the Street, Because the Night, Fireが入ってます。「闇に吠える街」があれだけ素晴らしいのも、これらを惜しげもなくアウトテイクにしていったからなんだろうねぇ。
19 土曜日なのに会議、だから会議は嫌いだって
20 家に籠って寝る。 失敗の本質-日本軍の組織論的研究 無謀な戦争に突入し、無謀な作戦で負けていった帝国陸軍、海軍の組織論だが、いまだに日本の様々組織は同じ過ちを繰り返しているんじゃないのか? この本を読みながら東京電力の原発の話が強くリンクする気がするぞ。そんでもって、私の職場も似たようなものだ。 私たちは修正することはできないのか?
21 家に籠って寝る。 紫式部日記
22 だから会議は嫌いだって
23 だから会議は嫌いだって
24 Eric Clapton の新譜 Claption まぁ、地味だって聞いていたど、地味だね。
枯れ葉を演奏しているけど、う〜ん、こういうことを演奏したいのかなぁ、、、、。
25 今年は卒業式が中止
26 寝る。
27 朝霞台で夕食、 ブックオフで本とCD
U2War 1983年、New Year's Day がヒットして、この頃初来日して中野サンプラザに見にいったなぁ。 スティーブ・リリィーホワイトのプロデュース。これとベスト盤がそれぞれ500円は安い。John Lennonヌートビア宣言 1曲目のMind Gamesは格好良いけどね。これは地味だなぁ。
  
28 午前中打ち合わせ、午後、八王子の農家へ。お変わりなく安心。
29
30 畑仕事
31 風邪か? 一日頭が痛いぞ

04月に進む

02月に戻る

戻る


Eagles 3月5日(土) 東京ドーム

  1. Seven Bridges Road
  2. How Long
  3. I Don't Want to Hear(もう聞きたくない)
  4. Hotel California
  5. Peaceful Easy Feeling
  6. I Can't Tell You Why(言い出せなくて)
  7. Witchy Woman(魔女のささやき)
  8. Lyin' Eyes(いつわりの瞳)
  9. The Boys of Summer
  10. In The City
  11. The Long Run
    - - - - - - - - interval - - - - - - - -
  12. No More Walks In The Wood(失われた森を求めて)
  13. Waiting In The Weeds(夏の約束)
  14. No More Cloudy Days(明日はきっと晴れるから)
  15. Love Will Keep Us Alive
  16. Best of My Love(我が至上の愛)
  17. Take It to The Limit
  18. Long Road Out of Eden(エデンからの道、遥か)
  19. Walk Away
  20. One of These Night(呪われた夜)
  21. Life's Been Good
  22. Dirty Laundry
  23. Funk 49
  24. Heartache Tonight
  25. Life In The Fast Lane
    - - - - - - - encore - - - - - - - --
  26. Take It Easy
  27. Rocky Mountain Way
  28. Desperado(ならず者)