01 | 豊洲で結婚式、いの一番に祝辞ということで緊張 | |
02 | だから会議は嫌いだって! | |
03 | 養蚕をするという卒業生が来る。 | |
04 | だから会議は嫌いだって! | |
05 | 琉大からN島先生来校。なんとK大に栄転とのこと。目出度いこと、目出度いこと! | |
06 | 有楽町で研究会、帰りに日比谷公園を散策。桑を見つけられず。帝国ホテルの隣に鹿鳴館の碑を見つける。 | |
07 | 学校で披露宴、目出度いね。 | |
08 | 身動きできず、寝る。フォルランを観に味スタに行こうと思ったけでできず。 | |
09 | 昼から会議、午後会議、だから会議は嫌いだって! 夜、送別会 | |
10 | だから会議は嫌いだって! | |
11 | 有給を取って午前中免許の更新。2年半前にスピード違反をしたので1時間の講習と免許はゴールドではなくなる。午後、つくば市へ。4年前も大震災の日に来たねと言われる。あれから4年経ちました。 | |
12 | 大学入試ということで、朝から警備。午後会議、だから会議は嫌いだって! 夕刻偶然校内で久々にS納君に会う。 | |
13 | 有給を取って秩父へと思ったが、疲れて体が動かん。ので寝る。 | |
14 | 群馬の甘楽、吉井でクワコの調査、平井城を初めて訪れる。鬼石温泉で宿泊、宿で寝る。寝る。寝る。 | |
15 | 金鑚神社へ寄る。山がご神体ということで、登る。へとへと。御嶽城に寄る。社内の蚕影神社にお参り。 折角なので近所の世界遺産に登録されている高山社に寄る。こんなところまで観光バスがきている。へとへとなので午後はほとんど調査ができず、帰宅 |
![]() |
16 | Boz ScaggesのMiddle Man(1980) 通しで聴いたのは初めて、、良いです。嗚呼、10代に戻ったかのような気分になるなぁ、、、 | |
17 | 午後、東大で会議、時間を間違えて1時間遅刻する、、、、反省。農部門の忠犬ハチの像を見る。 | |
18 | 夜、味スタへナビスコ杯予選FC東京VSアルビレックス新潟戦を観に行く。開始早々に失点してどうなるかと思ったら、後半石川の見事なゴールで同点、林のPKで2:1の逆転勝ち! | ![]() |
19 | 午後会議、だから会議は嫌いだって。 単焦点広角レンズ EF-S24mm F2.8を購入。軽くて良いよ。 |
|
20 | T田さん来校、桑の根のエキスの話を聞く。 | |
21 | 先週と同じく群馬へ。松井田でごそごそ。碓氷社へ、そしてすぐ隣の絹笠神社へ寄る。赤城温泉へ宿泊。八時に寝る。疲れているんだろうなぁ。。 | ![]() |
22 | 旧蚕糸試験場事務棟に寄る。っが、4月まで閉館、、、。日本絹の里でクワコの調査 | |
23 | 家の水道工事ということで、有給を取る。午後小手指で調査。 | |
24 | 今日も水道工事。疲れているので寝る。 Bryan Ferry の Avonmore オオ、良いよ! ちと軽いけど、大変良い! |
|
25 | 卒業式。謝恩会。今年も皆おめでとう | |
26 | 畑で一日調査。新生King CrimosonのLive at the Orpheum なんとDrs三人、bがトニー・レヴィン、Saxがメル・コリンズにgがR.フィリップとジャッコ・ジャックスジクの面子(エイドリアン・ブリューが居ない)。 ライブは古い曲中心、ちょっと間違うと懐メロバンドになってしまいそうで怖い。けどけど、ライブ観たい! 生で21世紀バカを聴きたい! | ![]() |
27 | 新宿でいとうせいこうさんと会う。コーヒーをご馳走になる。 | |
28 | 競進社の資料が公開ということで白楊高校へ、そして競進社の飼育室を観てくる。ついでに本庄の蚕影神社、児玉町の雉岡城を散策。 | |
29 | 調査に行こうと思ったが、眼が醒めたのが昼。土曜日出かけると日曜日は動けないねえ、、、歳なんだろうね。。 | |
30 | ||
31 |
04月へ 02月へ |
戻る |