01 | だから会議は嫌いだって、 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
02 | だから会議は嫌いだって、 |
||
03 | 小山まで桑苗を取りにいく、帰りに八王子で調査 | ||
04 | 東所沢の桑の剪定。電ノコでばっさり。夕刻洗車。 | ||
05 | 朝、妻と一緒に町内清掃。 | ||
06 | 午前、発表練習、午後会議、だから、、、、 | ||
07 | 午後、都内で偉い人たちと会議。夜、懇親会 | ||
08 | 工部で不思議なイベント、、、 | ||
09 | 夕刻から博物館の飲み会。 | ||
10 | 群馬へ、下仁田、富岡、安中で調査。富岡で農家と話ができる。妙義グリーンホールに宿泊 | ||
11 | 富岡で調査した後、秩父へ。夕刻、立川市の立川氏館跡へ。ずーーーーーっと行きたかったんだよね。なかなかの館跡で満足。夜、義父のお見舞いへ。 | ||
12 | 午前中、ちらりと仕事して、午後所沢で調査。夜、スズキスピードへ。マーコスの右窓ガラスは直ったけど、左も怪しい、、、割れる前に手を打つことに | ||
13 | 朝から会議。午後、調査したクワコ繭の整理 ここのところずーーっとRide、2ndアルバムGoing Blank Againはどうもジャケットがピンとこなくてこれまで聴いてこなかったけど、音は良いじゃん! 3rd Carnival of Lightも初聴、1000miles聴くと嗚呼、青春轟音ギターだなぁって。日本編集版Cosmic Carnival なんか、へーー。解散時の4th Tarantula あまり評判良くないようだが、全然悪くないよ。 |
||
14 | 会議.無事(?)一年を終える。周りの方々のお陰で、感謝 夜、ルヴァンカップ戦 東京VS新潟を観戦。久々のサッカー。新たなメンバー、大森、富樫、ディエゴを見ることができた。途中出場の久保建英のトップチーム初得点。綺麗な得点でした。1:0で勝利。本当に久々の勝利 |
||
15 | ゼミ。明日から出かけるがごちゃごちゃ細かい仕事が、、、、。 | ||
16 | 工部で会議、夜、名古屋へ | ||
17 | 妻と小牧山城! | ||
18 | n大で会議 | ||
19 | いろいろ話を聴く。Y下先生に久々にお目にかかる。夜懇親会、送別会 | ||
20 | 学生の発表はなかなか良くて安心。自分の発表は笑いがとれたか | ||
21 | 帰郷、して、仕事へ。仕事は終わらないけど大丈夫か? | ||
22 | 羽田からバンコク(タイ)、乗り換えて、ビエンチャン(ラオス)。無事到着。 | ||
23 | 午前中、ビエンチャンの街をぐるり。飛行機で北部へ。そんでもって、未舗装の道を2時間。田舎の養蚕農家へ。 | ||
24 | Lao Sericulture Co.見学、再びビエンチャンへ。陸路タイへ。そして飛行機でバンコクへ。 | ||
25 | バンコクからウボンへ N村の養蚕農家へ | ||
26 | 会議は嫌いだって | ||
27 | 何故、タイで蚕室掃除しているんだろう? | ||
28 | 午前中N村から午後S村 | ||
29 | |||
30 | ウボンから陸路ラオスのパクセへ | ||
31 | パクセからまた陸路ウボンへ |
04月へ 02月へ |
戻る |