01 | 疲れて身動き取れず。味スタ行きたかったなぁ、行けば久保の2ゴールが見れたのに Joe JacksonのFast Forward(2015) おおおぉ、久々に快作だったじゃんか、もっと早く聞くべきだったなぁ、、こういうVo、好き! |
![]() |
|
02 | 午前中、杉並の小学校からY口先生、UAEのS水さん来校 | ||
03 | BSNHKの番組制作会社のT中さん、T大のF井先生来校 | ||
04 | 着物のN谷先生来校 | ||
05 | だから会議は嫌いだって | ||
06 | 70点位の仕事をする。佐野元春のThe Bsrn(1997)。 | ![]() |
|
07 | 午後、S大のS見先生来校、夜、発刊祝い。 | ||
08 | 70点位の仕事をする。職場のPCがついに壊れる、、、、.データー等はすべて外付けハードに入っているからそれほど問題はないがPCが起動しないことにはねぇ、、、、 |
||
09 | 久々に午後休み。ノンビリ | ||
10 | 佐野元春のCOYOTE(2006)。 | ||
11 | |||
12 | だから会議は嫌いだって | ![]() |
|
13 | 70点位の仕事をする。畑仕事、蜂に刺される。まぁねぇ。 | ||
14 | だから会議は嫌いだって | ||
15 | 朝から来客、来客、来客、 | ||
16 | Jah Wobble Edge Holger CzukayのSnake Camber(1983) なぜこの面子でMiniアルバムを作ったのか?? PILとU2とCAN、一体、どういう繋がりなんだ? | ||
17 | PCが壊れて、眼鏡を無くして、蜂に刺される、最近ついていない | ||
18 | 新しいPCが届く、初日壊れる | ![]() |
|
19 | 壊れたPCは治らず、修理へ。 | ||
20 | 70点位の仕事をする。 | ||
21 | だから会議は嫌いだって | ||
22 | 朝から来客、午後工部で会議、だから会議は嫌いだって、、、 | ||
23 | the Rolling Stonesの新譜Between the buttons(US) (1967)昔聴いた時はぼんやりしたアルバムだった気がするが、結構、良いじゃん。 | ![]() |
|
24 | Bruce Springsteen の新譜Western Stars 清々しい | ||
25 | 朝から会議、だから会議は嫌いだって | ||
26 | 壊れたPCが戻ってくる | ||
27 | 70点位の仕事をする。70点位の仕事をする。 | ![]() |
|
28 | 70点位の仕事をする。 | ||
29 | 午後、説明会 FC東京VS横浜Fマリノス 4:2で快勝! 久保建英の壮行会 | ||
30 | 朝からマンションの理事会 |
07月へ 05月へ |
戻る |