マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2023年12月
01 午前70点位の仕事をする。夜、Noel Gallagher's High Flying Birds のライブ どうしても生で聴きたかったDon’t Look Back in Anger
02 ロードスターを点検修理にだす。 帰りBookOffに寄ってCDを買いまくる The Beach Boys の Christmas Album(1964) Carpentersの1st Ticket To Ride(1969), 9th Made In America(1981)  Michael JacksonThriller(1982) Steely DanのEverything Must Go(2003) 恥ずかしながらM.ジャクソンのthrillerを初めて聴く。1980年代一番売れたアルバムなのかな。
    
03 朝夕餌やりだけでノンビリの休日 Noel Gallagher's High Flying BirdsWho Built The Moon?(2017) P.I.L.9(1989)、That What Is Not (1992) Gary NumanのSplinter (Songs From A Broken Mind)(2013) U.K.の1st U.K.(1978)
    
04 PILとカーペンターズは期待ほどではないなぁ、、、、。G.ニューマン、良い!
05 会議、会議、会議、っで、夜に渋谷ClubクアトロでDipのライブ!!
06 会議、会議
07 院試
08 水戸の高校で何か話す
09 都立大で支部会 ロードスターの点検とタイヤの履き替えが終わる
10 流石に疲れて寝る
11 Noel Gallagher's High Flying BirdsのWho Built The Moon?ばかり聴いている。
12
13 70点位の仕事をして、会議をちょっとだけ開いて、試験の説明会に出て、教授会で何か説明して、ワンコイン忘年会に出て、くたくた。
14 ゼミ、立てコン
15 信大へ。卒業生のS永さん、S見先生と打合せ。桑畑で調査。上山田温泉に宿泊
16 桑畑で調査。S見先生と恒例の年越しそば(?)。兎に角、暖かくてびっくり。ちょっと雨が降るが調査が終わる
17 信大の調査が無いので千曲市の図書館で郷土史を調べる。千曲市の蚕神社。坂城町の蚕養神社に寄る。
18
19 Diplove to sleep(1995) 持っていたはずなのに紛失したアルバムを買いなおし。良いなぁ、インディーズの頃のSludgeが入っている。
20       
21 今年最後のゼミ
22 T大のS木先生のセミナー、夜飲む。元気になってほしいものです。 Dipの新譜Hollowgallow(2023)これ無茶苦茶良い 
23 ちょっとだけ餌やりに行って、本日終了
24 ちょっとだけ餌やりに行って、小一時間マーコスに乗る。給油。クリスマスなのでダイ・ハード、ダイ・ハード2を観る。
25 The BeatlesのEight Days A Week,映画館でみたけど、こういう構成だったけ。
26 有休休暇が余っているので有休を取ったが、普通に仕事。Paul McCartneyのGet Back、ワールドツァを編集して1本のライブに。これ、初来日の時か。
27 なんかの審査会。ライブの時に買ったNoel Gallagher's High Flying Birdsの新譜Council Skies 良いなぁ。
28 今日は有休休暇になっていた。ので、午後抜け出して千歳烏山の世田谷文学館へ。江口寿史展。おおおおおぉ、原画が一杯。十代、二十代に読みまくっていた万がの原画! 進めパイレーツ、ストップひばり君!うしみつ君やトーマス兄弟! 至福、眼福
  
29 今日から年末年始の休み カイコに餌やりに小一時間学校へ。午後寝る
30 朝起きれない。カイコに餌やりに学校へ。昼には帰って午後寝る。本当によく寝ることができる。
31 大晦日だが、カイコに餌やりに学校へ。午後寝る。夜、thbeatlesのGet Backを観ながら年を越すことにする。
  
01月へ

11月へ

戻る

Noel Gallagher's High Flying Birds
12月1日東京ガーデンシアター
Pretty Boy
Council Skies
Open the Door, See What You Find
We’re Gonna Get There in the End
Easy Now
You Know We Can’t Go Back
We’re on Our Way Now
In the Heat of the Moment
If I Had a Gun…
AKA… What a Life!
Dead in the Water
Going Nowhere
The Importance of Being Idle
The Masterplan
Half the World Away
Little by Little
Encore:
Quinn the Eskimo (The Mighty Quinn) (Bob Dylan cover)
Live Forever
Don’t Look Back in Anger


dip HOLLOWGALLOW RELEASE TOUR – LABO 20
2023/12/05
CLUB QUATTRO
ЯECK、田渕ひさ子、細海魚(ゲスト)

01. krauteater
02. Hasty
03. labo
04. Pink Fluid
05. the place to go
06. traffic
07. for never end
08. nicked lake
09. perverse
10. slan
11. self rising flower
12. hollowgallow
13. Garden
14. Delay
15. Slower
16. il faut continuer
17. eva
encore
18. 冷たいくらいに乾いたら
19. lust for life
20. Break on Through (The Doors cover)