01 | 午前 母のMRI検査 昼実家 午後横浜県民ホールで高中正義 TAKANAKA SUPER LIVE 2025 黒船出航 | ![]() ![]() |
|
02 | 午前 近所の桑剪定 昼マーコスを久々に動かす。快調!近所のロータス・ヨーロッパの人に挨拶する。 | ||
03 | 午前書類作り、午後会議、会議、夜送別会 the Butterfield Blues Band のEast-West(1966), 高中正義の虹伝説 THE RAINBOW GOBLINS(1981) | ||
04 | 午前歯医者さん、午後横浜のS博物館で会議、前日のライブのアンコールの最後は虹伝説に入っているYOU CAN NEVER COME TO THIS PLACEだったので、虹伝説を40年ぶりに聴く。横浜の街を歩きながら高中、結構会うなぁ。 | ||
05 | 昼会議、午後会議会議 | ||
06 | 会議 夜送別会 | ||
07 | K大から来客。高校生時代から知って、無事卒業、進学おめでとう | ||
08 | 施設に行く。雪がちらつく | ||
09 | ぐったりっと一日寝る | ||
10 | 有休。免許の更新、八王子でクワコ調査、実家で片付け、施設に寄る。 | ||
11 | 午前会議 | ||
12 | 後期入試なので有休を取る。一日中寝る。 | ||
13 | 工部で剪定、施設に行って、実家で郵便の受け取り。 | ||
14 | 原稿書き書き | ||
15 | ぐったりと一日中寝る。 | ||
16 | 京都へ 午後会議 夜F井先生、I藤先生の3人で焼肉 | ||
17 | 学会、懇親会を中座して、I井さんと夕食 | ||
18 | 学会、送別会まで出て帰宅。 | ||
19 | 朝雪、午前会議、午後会議会議 ウォシュレットが壊れる。15年か | ![]() ![]() |
|
20 | ノジマにウォシュレットを買いに行く。寝る | ||
21 | 高中正義 2nd TAKANAKA(1977)、6th T-WAVE(1980) | ||
22 | 朝ウォシュレットの交換作業。ロードスターを始動させてみる。最初は電気系がきておらず上手くかからない。背中が痛すぎるので整形外科に。肩が凝り過ぎて神経を圧迫しているとのこと。 | ||
23 | 群馬でクワコ調査 4カ所周る。 | ||
24 | 午前卒業証書の仕分け 午後郡山の方と打合せ | ||
25 | 午前整形外科、卒業式・謝恩会 | ||
26 | 午前整形外科、午後現学部長、次期学部長と何故か会う羽目に。夕刻施設に。実家で郵便物の受け取り | ||
27 | 来年度の引き継ぎ | ||
28 | 午前整形外科、ちょっと白糸台で働いているN田さんに会いに行く、論文の実験を確認する | ||
29 | 昼三軒茶屋で従兄達と打合せ | ||
30 | 相変わらずロードスターの始動が良くない。エンジンがかからない。なんとマーコスは一発で始動するというのに。 マーコスでちょっとその辺を一周。桜が5分咲きくらい。 20分ほど走った後、ロードスターのエンジンをかけたらかかった。なんだろうね。 ベランダの桑鉢のクワコ卵が3粒孵化した。今年も始まる。 高中正義 1st SEYCHELLES(1976) 最近高中ばかり聴いている。 |
![]() |
|
31 | 今日で2025年度が終わる。午前T工大のO澤さんとネットでミーティング、午後都の研究所の人たちとネットでミーティング。 原稿を投稿してひと段落。って、まだ2つ残っている、、、。 終わってから職場の桑畑で調査。やはりクワコ卵が4粒だが孵化していた。こんなに寒いのに葉が開き始めると同時に孵化するのは一寸凄い。 雨が降ってきたので施設には行けず。明日、明後日も雨で行けないし、3日も行けそうもない、、、。 |
04月へ 02月へ |
戻る |