10月01日 またまた単独飛行、長野の北部黒姫に行ってきました。

10月02日 天気が良いのでお出かけ
 
野尻湖湖畔から黒姫山を望む


野尻湖から斑尾山へ、雪のないゲレンデはだだっ広い野原で好きです。

 
飯山の街を望む。                    千曲川を渡って

 
関田峠を越えて


光ヶ原高原へ、 光ヶ原高原牧場を望む、牧場へ

 


ここまで来ると新潟県
18号へ出て、黒姫へ

10月03日 今日は笹ヶ峰へ


妙高のゲレンデはススキで真っ白!

 


笹ヶ峰

 
これまた、オフシーズンだから、ガラガラ

10月04日 帰ることに
 
黒姫山麓から斑尾山遠望、 右は黒姫山、雲で見えませんね。

っと、高速道路に乗って、長野を過ぎたあたりでしょうか、
発電機のチャージ・ランプが点いない! 完全に壊れてはいないようだけど
チャージされていない模様、、、ショウガナイのでノンストップで府中まで帰宅。
これまでオルタネーターは中古を使いまわしていましたが、これを機に
新品のオルタネーター(赤矢印)の交換と相成りました。


次のイベントへ


戻る