![]() |
![]() |
ショックの付け根で、ちょいとドライバーで つっついてみました。 |
なんと、あっさり、穴があきました! |
![]() |
![]() |
はい、右側も同じ! |
簡単にぽっかり穴が!! |
![]() |
これはその付け根を下から覗いたところで、 鉄板をFRPで覆って、そこにショックがついているのですが、 その埋まっている鉄板がなんと錆錆 この左右の鉄板をこれまた 鉄管で繋いでいるのですが、 はい、これも錆だらけ! FRPで埋もれていたので 今までよく判らなかったのですが、よくよく見ると、確かに酷い!! しかし、走っている最中によくショックがモゲナかったものです、、、、、 |
![]() |
![]() |
さらに、リフトに載せてよくよくみてみると、、、、エンジンが傾いている! 赤矢印の先端、明らかに左右、違います、、、、 |
![]() |
フロント・スポイラーを真下から覗いたところです。 なんか、オカシイです。 左右対称ではありません、、、、 とくにステイの取り付けや サブフレームの取り付け部が 左右違ってます、、、、 さて、これはどういうことなのか? きっと、事故起こして、自分で 適当に直したんでしょうねぇ、、、 っで、それをスポイラーで隠したんでしょうねぇ、、、、、 |
![]() |
![]() |
はい、これが左右ですのアップですが、違いますねぇ、、、、、、 |