02
月
02
日
イギリスから送られてきた幌を持って、サブクラフトへいく。幌は知り合いの車さんを紹介してくれるとのこと。燃料タンクは取り外して持ってきて欲しいって言われる。
サブクラフトから学校へ。帰りに東府中の
PC
デポへ寄る。
02
月
11
日
燃料タンクの容量が6Lなので ちょっと遠出すると数回給油する必要がありました。どうにもわずらわしいので、もう少し大型の燃料タンクに換えたいと思っていました。サブクラフトで相談したところ、造ってもらえることになりました。燃料タンクを外してショップに持って行くことになりました。
燃料タンクを外す。 燃料タンクの上にヒーターユニットが付いているらしいのですが、この車は暖房がないので、、、、、 前後のボルト&ナットを外せば、ポロリと燃料タンクが外せました。
ガソリンを抜いて、
タンクをサブクラフトへ持っていく。
02
月
22
日 燃料タンクを載せるフレームができたので、付くかどうか確認する。
しかし、リレー(?)にぶつかる事が判明。
03
月
29
日 新燃料タンクが出来たとの連絡を受けて取りにいく。
03
月
30
日
タンクを装着。
新型アルミタンクは17L! 右側が凹んでいるのはナットを締めたり、なんだかんだと作業性を良くするためにわざわざ凹まして造ってくれました。 この凹みのおかげで簡単に装着できました。
フレームに載せて、車体に取り付け完了!!
これで遠出しても安心!安心!
2004年へ
戻る