マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2009年05月

01 有休を取っているけど、仕事。だから、会議は嫌いだって!
明日からGW 渋滞する前にミニ・マーコスで黒姫へ




02 黒姫より坂城へ。 上りの高速道路は渋滞、皆様お疲れ様です。こんな長野の端まで渋滞なのね。たぶん、高速降りてR18の方が早いんじゃないかな。
坂城の虚空蔵山の中腹の座摩神社へお参り。ここは古い養蚕の神社、8世紀初頭には保食神(農業・養蚕の神)を祀る神社としてあったとか。昔は山頂にあったそうだが、お参りがしんどいので中腹に江戸時代に遷したそうだが、それでも急な山道を2〜30分登るのは辛い。神社の真下を新幹線のトンネルが貫いている。
 
近所の上田紬の工房 小岩井紬工房へ寄って話を聞く。「わざわざ、座摩神社に登られたんですか? クマとかイノシシとか出ませんでしたか?」「今日はお祭りで、近所の方々が朝4時から掃き清めて幟を立てているんです」

真田町の御屋敷公園(真田氏館跡)に寄る。 上田城に移る前の館跡で、土塁や堀の跡が良く残っている。

高速道路が混んでいるので菅平を越えて、須坂温泉に入る。
03 午前中上越市板倉の棚田を見て回る。まだ、2,3割しか水を張っていない。

昼飯は海まで出て鵜の浜で刺身を食べるが、イマイチ。 海岸沿いは釣り人でいっぱい。皆、お金を使わず過ごしてしるんだなぁ。

午後、鮫ヶ尾城へ寄る。上杉景虎が最後に籠った山城で、先日大河ドラマでも取り上げられていたのであちこちにドラマの幟が立っていた。 ここも下から歩いて20分位、結構、しんどいが、座摩神社ほどではない。よく、遺構が残っている。まぁ、本気で観て回ったら、1日じゃぁ足りないだろうなあぁ。城の下を高速道路のトンネルが貫いている。

池の平温泉に入る。
04 帰省渋滞が始まる前に帰宅すべく、午前中に黒姫を立つ。 

黒姫〜野尻湖〜斑尾山をグルリと周って豊田飯山IC。 埼玉で少々渋滞に捕まるが、割とスムーズに帰宅。
05 雨、ぼーっと一日

Joe JacksonAt the BBC 79-83年の2枚組ライブ 音質はイマヒトツだが、良い! Live 80/86の方が音は良いかな。勢いはこっち。 当時、出してくれればもっと良かったのに。  Live80/86は廃盤らしい。もったいない。しかし、なんだかんだとJ.Jacksonはライブ盤を出している。 スタジオ盤もきっちりしているし、ライブ盤も良いし、もっと売れてもいいのになぁ。
06 GW最終日、休みだが、仕事。のそのそと仕事する。雨
07 有休を取っているが、嗚呼、仕事 だから木曜日は嫌いだって
08 70点位の仕事をする。

Joe JacksonNight And Day U あの名盤Night And Dayの続きでBlaze of Glory風に、今風になっている。どちらも好きなアルバムなのでこの感じは嬉しいが、2000に出た時は全然話題にならなったみたい。私も気がつかなかった。こんなに良いのになぁ。Steppin' outのメロディが挿入されていたりして楽しい。
09 大きな買い物の打ち合わせをする。

午後、仕事

大貫妙子palette CMやNHKのみんなの歌などに使われた曲をまとめたアルバム。どの曲を聴いても大貫妙子。寄せ集め(?)なのに統一感があり、涼しげな
10 マーコスでホームセンタへ。台車を買う。

ロードスターで職場へ 午後、仕事
11 信長の野望 蒼天録を終える。 上杉憲政で天下を統一する。まぁ、この人、良く言われる事が無い人なんだけど、地元(?)ってことで。 同じ関東なら北条氏でやった方が、全然楽だろうけどね。 合戦の兵隊はなんだかピクミンみたいだぞ。 あまり面白くなかったのでもう、これはやらないだろう。
12 玉繭物語を始める。 おおお、ヘナチョコ繭使いって台詞にはまる。
13 あーーーーーーーーーーーーーーーっ 0点の仕事をする。マイナスだ。
医者に行く。 う〜〜んっと言われる。
だから、会議は嫌いだって
14 だから、木曜日は嫌いだって。
15 有休を取って大きな買い物をする。完了
16 嗚呼、締切が迫ってくる、、、、、。
17 嗚呼、締切が迫ってくる、、、、、。
18 午前中、会議、だから会議は嫌いだって
昼、会議、だから会議は嫌いだって

昔〜から、聴いていたもんなぁ、、、 RCサクセッション
ラプソディは何かっていっちゃぁ、同級生と聴いていたもんなぁ、
雨上がりの夜空に! 上を向いて歩こう! 
同級生のSがこのライブを生で聴いているっていうのは羨ましい限り!
19 締切が迫ってくるのに雑用に追われる。
20 だから会議は嫌いだって!
21 木曜日も嫌いだなぁ。
22 久々にシュミットに乗る。田んぼへ。

あれも締切。 これも締切。 一つ締切が延長

RCサクセションのアルバムの中でもBlueが好き。
多摩蘭坂には多くの人が訪れているそうな。
Amazonのレビューを見たら、気に入らない人がいるんだねぇ。ちょっと意外。

23 土曜日なのになぁ、
24 御近所の集まりに出る。
25 小学校の先生が来校 来校
26 RC サクセションEPLP 嗚呼、初期のベスト盤(?) トランジスタ・ラジオ!
27 70点位の仕事をする
だから、会議は嫌いだって! っで、オヤジの飲み会。
28 木曜日は嫌いだって
29 U大のI永先生来校
30
31
06月に進む

04月に戻る

戻る