マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2010年08月

01 久しぶりにサブクラフトに顔を出す。
02 高島屋へ撤収しにいく
03 八月は会議がなくて嬉しい
04 少し、自分の仕事ができて嬉しい
05 午前中、不思議な仕事をする。
06
07 サブクラフトに顔をだす。 夜、クラシック・ロック同好会の飲み会! これは楽しい飲み会
08 FC東京VS名古屋グランパスを観に行く。ロスタイム、最後のプレイでツーリオに点を入れられ負け。
09
10
11
12 木曜日、
13
14 懐かしい顔をみる  土佐物語 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス) 
15 久々にメッサーシュミットに乗って、恩師のお墓参りに。っが、暑い! たかだか、数キロ走っただけで、水温が上がる上がる。120℃を超えて、白煙を上げるjんじゃないかとひやひやもの。
16 CamelA Live Record 1978年のライブ ふ〜〜ん、キャメルってロックっぽいクロスオーバーみたいだなぁ、、、。 まぁ、二枚組で1100円は安い。 
17 え〜っと、面接
18 自分の時間があると嬉しいなぁ。勉強する時間があると嬉しいなぁ。
19 木曜日 
20 OC、一日中、喋り続ける仕事。疲れたぁあ!
21 FC東京VS広島サンフレッチェを観に行く。2対0で完敗 なんだかなぁ、勝てないし、勝てる気がしないなぁ、、、、
22 サブクラフトに顔をだす。
23 GenesisNursery Cryme P.ガブリエル在籍時の3rd。 
24 停電の日。 昼間、サブクラフトの三郎さんのバンプラで、渡辺和博さんのお墓参りに行く。
亡くなって三年も経つんだねぇ。 お墓は渡辺さんのイラストとシトロエンを運転する渡辺さん。
 
25 Brian Wilson の新譜 Reimagines Gershwin う〜〜ん、良いんだけどなぁ、
26 嗚呼、ちょっとびっくり。 自分の粗忽さが、、、、、。
27 半日面接、
28 あちぃ、、、、、
29 あちぃ、、、、、
30 長沢和俊シルクロード 中央アジア史がこの一冊に。 
31 ありゃ、今日で八月もおしまい、、、、

09月に進む

07月に戻る

戻る