マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2011年07月

01 70点位の仕事をする 全然声が出ないけどなんとか
02 安曇野 蚕糸公園、大王わさび園、天蚕センター 穂高温泉 山のたこ平


03 いわさきちひろ美術館、お日様ロケ地、松本城
 
04 だから会議は嫌いだって
05 Carole King のCDが5枚セット で2060円は安いでしょ。ただ、音質はなぁ、、、、
06 だから会議は嫌いだって
07 大掃除&消毒
08 人間ドック。初MRI バリウムを飲むと一日中、白いナニが出る。
09 うん、仕事
10 Psychedelic Furs (1980), Talk Talk Talk (1981), Forever Now (1982), Mirror Moves (1984) and Midnight To Midnight (1987).  サイケデリック・ファーズ5枚で2500円。 良いバンドだったけど、売れなかったなぁ、、、
ライブで観たVoのリチャード・バトラーはとんでもなくオーラがあったけどなぁ。 トッド・ラングレンがプロデュースしたり、プリティ・イン・ピンクは映画に使われたりしたのになぁ。
11 早退して所沢市役所へ。バイクのナンバーをもらう。
12 Layla & Other Assorted Love Songs
13 だから会議は嫌いだって
14
15 70点位の仕事をする。 サブクラフトへ寄る。
16 三連休、ナニそれ?
17 バイクを手にいれる
18 久々に聖跡桜ケ丘のアートマンで素材探し
19
20 だから会議は嫌いだって
21 Layla & Other Assorted Love Songs ディレックス・&ザ・ドミノスの未発表音源付き、リミックスCD、我慢していたけど、これ、ついつい買ってしまうなぁ。 リミックスはこれで良いのか?
22 70点位の仕事をする
23 午前中、盆踊りのセッティング
24 小淵沢で蚕を観て、八ヶ岳で野蚕を探す。涼しくて良い。
25 だから会議は嫌いだって、
午後、今年も日本橋高島屋へ
26 70点位な不思議な仕事をする。気が抜けてるぞ、お前ら!
27
28
29 70点位の仕事をする
30 朝から盆踊りの準備。出店の設営、焼き鳥の串刺し、パッキング、そして豪雨。びしょびしょジャン。
31 ああ、八月も終わり。朝から盆踊りの後かたづけ

08月に進む

06月に戻る

戻る