マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2013年09月
01 寝る、ひたすら寝る。ときどき本を読む。
02 志賀高原から帰宅。雨、志賀草津道路が雨はちょっと残念。 スズキ・スピードへ寄る。マーコスのファンが劣化しているとのこと、まぁ、ねぇ回しっぱなしだっかからね。交換へ。

夜、おもいでぽろぽろ、久々に観たけど、上手くできてるねぇ。今井美樹と柳葉敏郎
スバルR2が(みごと)エンストしているのは笑った。やはり、ああいう時はエンストするよね。あと、シフトした後の手がぶらぶらしているのも、わかるなぁ、、、、R2は狭いもんねぇ。 ミニ・マーコス、映画に使われないかなぁ。
嗚呼、夏休みが終わってしまう、、、、。
03 Very Best of Al Kooper う〜ん、良いんだろうが、はまらない
04 だから会議は嫌いだって、、、。
05 夏の終わりに空手バカボン 大槻ケンヂ、ケラ、内田雄一郎 はまります。

もうすぐ、出張だというのに、出張後の出張の準備、、、、。へとへとだよ
06 掃除、お掃除。

Nick Lowe が来日するという、Elvis Costelloが来日するという。 若い時なら舞い上がったが、今や血が騒がないなぁ、歳だねぇ。でも、行きたいねぇ。 振り返ってみれば、今年はまだライブに行っていないだろ。まったく、疲れた疲れたとイカンね。
07 掃除、消毒、へとへと
08
09
10
11 だから会議は嫌いだって
12 なぜか、12時間かけてミュンヘン
13 そしてさらに12時間かけて地球の裏側ブラジル、サンパウロ、そこから車で半日 バストス ブラタク
14 午前中、ブラタク。バストスからポンペイア 西村財団 JACTO
15 ポンペイヤからボツカツ 日系農場
16 サンパウロ州立大学ボツカツ校
17 ボツカツからアチバイア  N沢さん宅
18 サンパウロから飛行機でベレン
19 ベレンからパラー州トメアス 
20 Kさん農場 Tさん農場
21 ジュース工場 アサイ果汁でやはりお腹が下る Aさん農場
22 トメアスからベレンに戻ってくる。夜、アマゾン川の川辺でビールを飲む。
23 ベレンからサンパウロへ サンパウロからフランクフルトへ、
24 フランクフルトでとりあえずビールを飲んで日本へ
25 朝、8時成田着
26 j時差ボケで仕事、メールで一日終わる
27 時差ボケで仕事、メールで一日終わる
夜、風立ちぬを観に行く。嗚呼、面白い!庵野秀明の声優は如何なものかというが、私は良いと思った。周りがあれだけ上手いんだから、引っかかるのが逆に良かった。  ブラジルで移民の方々の真面目な生き方とかなりかぶった。真面目に生きねば、真面目に進まねば。

28
29
30 富士吉田へ
10月に進む

08月に戻る

戻る