マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2013年12月
01 日曜日、オフ。午前中に少し掃除して、近所に蕎麦を食べに行って、午後、TVでサッカー。Let's Noteのハード・ディスク交換に臨む。やはり、面倒。一日かかるが、リカバリーディスクでOSが入らない。電源が時々落ちる。
02 午前中、恩師の墓参り。午後、書類を書いて、雑用して、あっという間に終わり。単にOSを入れたが、電源が不安定で、駄目だなぁ。
03 the Rolling Stones 1963-1969(DVD) そんなに誰だか分からない人達のインタヴューとかいらないから、、、、島忠で980円。まぁ、それ位の感じ。
04 だから会議は嫌いだって King of Tokyo アマラオの物語
05 午前中、隣の部屋の顕微鏡のメンテ。木曜日なので1時間位話す。飼育室の修理
06 淡々と金曜日。
07 午前中医者に行って、スズキスピードへミニの車検を頼みに行く。マーコスもあと少しまできているよう
午後、ホーム最終戦
FC東京VSベガルタ仙台 2:0で快勝。 ポポ監督、ルーカス、ネマのお別れの挨拶。ルーカスはまぁ、これまでの実績から、何からずば抜けているので、ちゃんとした引退セレモニーだった。わずか1年半のネマが盛大な拍手。この選手は記憶に残るなぁ。これまでFC東京にこんなに決定力のある選手は確変した石川以外いなかったからね。来年もJリーグに居てくれると嬉しいな。もっと観たい選手。
08 京都へ 夜、I田先生、Y弘さんと飲む
09 亀岡のS野屋さんにひさびさにお会いする。綾部へ寄って京丹後へ 温泉、カニ
10 昨日の逆コースで京都へ 帰宅
11 だから会議は嫌いだって。忘年会
12 防災訓練 The Chemical Brothersのベスト盤Singles 93-03
13 新しくできたEXシアター六本木でElvis Costello & The Impostersの“The Spinning Wheel Songbook”のツアー 久々のコステロ! 久々のスタンディング。 チビなので全然見えず。とほほ、、いやいや、何回かコステロのライブに行っているが、一番良かったかも? 全然見えなかったけど、Sheを歌いながら、コステロがアリーナに降りてきて、一周。目の前に、本当に目の前にコステロが!Sheを唄っているコステロが目の前って滅茶苦茶贅沢じゃないか!? 演奏する曲目はステージに直径4m位の巨大ルーレットを回して決めるという自信が無いとできないことを楽しそうに演っておりました。 普通だったらアンコールに演奏する曲が開幕早々に出てしまってまとまりつかなくなるだろうに、そういう心配は無いんだろうね。 なんと34曲、3時間! 3時間立ちっぱなしはおぢさんにはしんどい、、、、、
14 昨晩、へとへとだったので昼まで寝る。やっぱり休みは良いね。昼、スズキスピードへ。ミニの車検が終わったけどもう少し修理。ステアリングラック交換。マーコスは完成、明日引き取りに行くことに。
15 へへ、マーコス完成。これで一年中乗れる!
16 寒い。風で桑がほとんど落葉
17 淡々の火曜日
18 寒い。だから会議は嫌いだって。書類も嫌いだって。
19 有楽町で班会議。K大のB野先生、S研のY本さん、こういう会議は好き。B野さん、九州から日帰りですか、っで、月曜日にまた東京ですか。
20 なんとタモリ倶楽部、うちの大学じゃんか! なんとF井先生がメインとは! 嗚呼、呼んでくれよぉ!
21 白石蔵王で降りて、鎌先温泉へ、っと思ったらバスも無いの?タクシーですずきや旅館
22 白石蔵王から仙台、ユアスタジアムへ。初めての遠征だぁ! 天皇杯準々決勝 FC東京VSベガルタ仙台。開始早々に点を取られて、そのまま後半ロスタイムへ。最早これまでと思ったら太田のFKが決まって、土壇場の土壇場で同点! っで、延長、ロスタイムで林の決勝ゴール!! う〜〜ん、しびれる試合だった。良かった、初めての遠征で負けなくて。帰りに29日の準決勝のチケットを手に入れて帰宅。
23 午後、T大で会議。偉い人ばかりで疲れる。疲れるねぇ
24 たんたんの火曜日 壊れかけのバックを新調、クリスマス・イブだっていうのに試験だって。
クリスマスなので自分にプレゼント 
ニック・ロウの新譜クリスマスアルバムだよ、Quality Street: a Seasonal Selection for  the Rolling StonesBeggars BanquetGet Yer Ya-Ya's Out クリスマスに悪魔を憐れむ歌というのもなんだが、、、。
Get Yer Ya's Out は初めて聴く。名盤ライブとのことだが、ストーンズのライブっていまいちvoと演奏のバランスが悪い気がするんだけどなぁ。
  
25 明日から出張なので、今日で仕事納め。でも朝から会議はねぇ、だから会議は嫌いだって。
Elvis Costello & ImpostersClub Date: Live in Memphis 2004年のライブ 
26 信州大で調査。今年も別所温泉の朝日館に宿泊
27 午後、雪が舞ってきたので調査終了。上田城内の市立博物館へ。上田城も40年ぶりかな。
28 吉井町から高山社へ。 結構、山の中なのね。世界遺産の候補だが、補修してあり新しい。
29 天皇杯 FC東京VSサンフレッチェ広島 延長戦までいっても0:0  っで、PK戦で負ける。嗚呼、ちょっと有利になったから、元旦決勝って盛り上がったのに残念。 
30 マーコスを始動させたら、エンジンルームから異音が! スターターが回りっぱなしのよう。スズキスピードで点検。リレーの不具合らしい。 ようやく年賀状を書く。
31 はい、今年も今日でお仕舞い。
大滝詠一が亡くなったとのニュースが! 合掌・・・・・
01月へ
11月に戻る
戻る

Setlist
Dec. 13th, 2013, EX Theater Roppongi
01. I Hope You're Happy Now
02. Heart Of The City
03. Uncomplicated
04. Mystery Dance
05. Radio, Radio
06. So Like Candy - spin 1
07. Come The Meantimes
Girl Jackpot - spin 2
08. This Year's Girl
09. Party Girl
10. Girls Talk
11. Tokyo Storm Warning - spin 3
12. She - spin 4
13. God Give Me Strength
14. I Want You - spin 5
15. (I Don't Want To Go To) Chelsea
16. Walk Us Uptown
17. Pump It Up
Encore 1
18. I Still Have That Other Girl
19. Smile
20. Shot With His Own Gun
21. Oliver's Army
22. Less Than Zero
23. Cinco Minutos Con Vos
24. Shipbuilding
25. Bedlam
26. Tripwire / (What's So Funny 'Bout) Peace, Love And Understanding? - ballad
27. My New Haunt
Encore 2
The Hammer Of Songs
28. Everyday I Write The Book
29. Alison
30. I Can't Stand Up For Falling Down
31. High Fidelity
32. Watching The Detectives
33. Sugar Won't Work
34. (What's So Funny 'Bout) Peace, Love And Understanding?