01 | あけましておめでとう。嗚呼、元旦、国立競技場に行きたかったなぁ、、、、、。 トリック(シリーズ1) |
![]() |
02 | 近所でクワコの調査 トリック(シリーズ2) | |
03 | 八王子でクワコの調査 トリック劇場版 | |
04 | 家でのんびり。昨日の調査の整理 マーコスでその辺をぶらりと トリック劇場版2 Elvis Costello の Imperial Bedroom Beyond Belief, Man Out of Time, Almost Blue好きな曲がいっぱい入っていて好きなアルバムだけどまるまる1枚のアルバムとしてはゴッチャゴッチャ。でも好き |
|
05 | 一昨日の調査の整理 トリック TV新春スペシャル 山下達郎のクリスマス・イブ(30th ANNIVERSARY EDITION)(初回盤) DVDが付いているのでつい買ってしまった。ショート・フィルム。う〜〜ん、こんな青春していたら、良いねぇ、良いねぇ、、、、。はぁ、、、、。 |
![]() |
06 | T大で調査。S田先生お手数かけます。 | |
07 | 有楽町で賀詞交歓会、新宿の催し物見学 はぁ、疲れた。 | |
08 | だから会議は嫌いだって | ![]() |
09 | ゼミ トリック(シリーズ3) | |
10 | なんだかんだと一日終わっていく。飼育室の補修 | |
11 | 少々疲れているので寝る | |
12 | 少々疲れているので寝る | |
13 | 真夏の方程式 オオぉ!クワコのCG! 全然筋と関係ないところで興奮する。 | |
14 | the Who の Sells Out 恥ずかしながら初めて聴きました。ラジオを聴いているようなというコンセプトアルバム 結構popだねぇ。 | ![]() |
15 | だから会議は嫌いだって、嫌いだって | |
16 | ゼミ | |
17 | ||
18 | 風邪。悪寒で動けず | |
19 | 風邪。悪寒で動けず | |
20 | 風邪だけど、どうにか仕事をかたずける | |
21 | 風邪で休む | |
22 | だから会議は嫌いだって | |
23 | ゼミ | |
24 | 書類を書き書き | |
25 | ゆっくり寝る | |
26 | 原宿で一族の新年会。 | ![]() ![]() |
27 | J大生と心理学のT先生来校 | |
28 | 書類進まず、 Hey Jude アメリカの編集盤 1970年に出たやつだけど、何でこんな曲を集めたんだろう? っというより、1〜2が変だよね。 3,4も違和感あるし、でも、中学の頃から聴いていたので好きなアルバムがようやくCD化 1. Can’t Buy Me Love (stereo mix) 2. I Should Have Known Better (stereo mix) 3. Paperback Writer (stereo mix) 4. Rain (stereo mix) 5. Lady Madonna (stereo mix) 6. Revolution (stereo mix) 7. Hey Jude (stereo mix) 8. Old Brown Shoe (stereo mix) 9. Don’t Let Me Down (stereo mix) 10. The Ballad Of John And Yoko (stereo mix) Hard Day's Night (Original Motion Picture Soundtrack)、こりゃ、初めて聴いた。アメリカだけで発売されていたらしい。アメリカ盤がぽこぽこ出るねぇ。とはいえ、UK盤と日本盤しか聴いてこなかったからなぁ。これ、G.マーティンのスコアによるオーケストラ演奏含む。 |
|
29 | 風邪、すっきり治らないなぁ、だから会議は嫌いだって | |
30 | 卒論発表会 | |
31 | 卒論発表会 今年も学生に恵まれて学生が賞を貰う。ありがたや |
02月へ |
12月に戻る |
戻る |