マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2014年07月
01 書類の山を出す。ちょっとだけひと段落。The Average White BandPick Up The Pieces:The Very Best of 、一曲目のPick Up The Piecesが聴きたくて。2枚組で1000円は安いよね。とりあえず、しばらくは朝の目覚ましの曲はこれ。

02 朝の会議を忘れる。ごめんなさい。午後会議、夕刻会議、だから会議は嫌いだって!。
03 朝、ゼミ。皆、楽しい? 午後飼育室の掃除、夕刻、入試の試験監督
Pop Group Y(最後の警告) うぉほ、うぉほ、ぷりみてぃぶなフリージャズみたいな。ジャケットが良いよね。

04 朝から飼育室の大掃除と消毒。
05 おふ。久々の土日。ぐったり、寝たきり老人
06 朝までW杯を見てしまう。午後、ロードスターを動かそうとするが、バッテリー上がり。不動。マーコスからジャンプさせたら、マーコスまで不動。ロードスターはJAFのお世話になる。スズキスピードでバッテリー交換。マーコスは多分、プラグが被っているので様子み。
Street of Fire はぁ、買っちゃったよ。見ちゃったよ。べたべたで楽しい。サントラCDに入っていない曲曲、うん、Ry Cooderだねぇ。
07 カイコ図鑑の見本が出来たよ。送られてきたよ。うれしいよ。今日もStreet of FireのNowhere FastTonight is What it means to be Youngを繰り返して観てしまうよ。
08
09 朝、ブラジルよりM野君、来校。午後、会議、会議、会議だから、会議は嫌いだって
10 朝、ゼミ。結構、遅刻。寝坊だって。午後、試験監督、採点。
アマゾンでもカイコ図鑑が売り出し。高いけど、売れるのか?
11 台風一過、N谷先生ご一行、来校。暑い中、ご苦労様です。
12 暑い。ぐったり、一日体を休める
13 暑い。ぐったり、一日体を休める
14 朝から試験監督
15 職場の部屋に入ったら、何かおかしい、、、、。あぉ!机の中のものが荒らされている!、、、、盗難、、、、
16 ということで、一日遅れで警察との対応、、、、、。
17 朝から試験監督、、、ゼミ、
18 Genesisの80年代以降のベスト あんまりはまらないなぁ、、、、。
19 どんよりとした土曜日、
20 どんよりとした日曜日、
21 朝から試験監督。職場でBBQ、腹いっぱい
22 梅雨明け、久々に元H大のN田先生にお電話する。北海道に行きたいんですよ。
23 国土社のH本さん、来校。出版祝。
24 夕刻、畑仕事をちょっとしただけで、ぐったり。ネットで読んだお前はまだグンマを知らないを買う。グンマだよ。そのうち、カイコの話がでるはず、、、、。
25 卒業生のK沼さん来校、お元気そうでなにより。久々に実家へ寄って本を届ける。
26 亡くなった恩師のお宅へ。奥様に献本。 夕刻、サッカーを観に飛田給へ。へっ、試合は明日、、、、。
27 横浜まで行って、S藤君の墓参り。夜、味の素スタジアムでFC東京VSベガルタ仙台、入口で今日は出場停止のエドゥーが!握手してもらう。試合は3:0で快勝! 
28 今日も暑いねぇ。
29 T島さん来校
30 キャンパスツァーとかで、高校生親子がいっぱい
31 会議、無事通過して一安心
08月へ
06月に戻る