01 | 何故か上海 | ||
02 | 上海を10時に出発すると午後の会議に間に合うのが不思議。だから会議は嫌いだって | ||
03 | ゼミ | ||
04 | 久々に予定の無い日 | ||
05 | 久々のオフ。近所の畑で桑の剪定、 | ||
06 | S貝先生宅へ。中国のお土産持参。 | ||
07 | 久々に時間が取れたので自分の実験の調査。もう1か月前にやりたかったものだ。 | ||
08 | 狂気乱舞のKing Crimson Live!!!!! S藤先生、C年先生、N井先生と渋谷オーチャード・ホール。ななななんと、まさかのEpitaph! 昇天するところだった(もう少しで伝説になれたのかな)20分位、茫然自失、座りしょんべんしてバカになる寸前だった、、、、。新しいところでThrak,
Vrooomと古いところでRedが聴きたかったが、今回のセットリストで文句はありません。ドイツ料理で乾杯 |
||
09 | だから会議は嫌いだって.Walkmanを水没させて壊してしまう。 | ||
10 | 都内で会議、だから、、 | ||
11 | ひさびさに自分の時間 | ||
12 | もそもそ職場に | ||
13 | 準備 新しいWalkmanを購入NW-S15K/B、ちっこいスピーカーで期待していなかったが、わりと良い。また、目覚ましにもなるのが嬉しい。もう一台買ってしまおうか、、、、。 | ![]() |
|
14 | 英語で話せだと、何点付けて良いか分からない位赤面の仕事をする。 午後、S見先生来校 | ||
15 | ピロリ菌の検査、結果は来年 | ||
16 | I坂先生、S峨さん久々に来校。だから会議は嫌いだって | ||
17 | 狂気乱舞のKing Crimson Live!!!!! 同級生のM、N見、M美と8日と同じく渋谷オーチャード・ホール。今回のツァーは毎回セットリストが異なるとか。今日はRed Vroom、Picture
of a cityが聴けた! 2階席の一番後ろだったけど、良いよね。帰りは渋谷で焼き鳥 |
||
18 | 先輩のM田村さん、S研のY弘さんで奄美大島へ | ![]() |
|
19 | 奄美大島で一番高い湯湾岳へ。S島さん、Y室さんの案内で。なんとM田村さん、天蚕の卵を見つけてくれる! 夜、奄美黒ウサギを見ることができる。 | ||
20 | Mさんの工房へ。奄美大島より帰宅 | ||
21 | ばたばたしていると一日終わる | ||
22 | Oasisの4曲入りシングル D'You Know What I Mean? なんとD.BowieのHeroesが入っている。 | ||
23 | なぜか職場で所沢フェア、午後T大で偉い人たちに囲まれて会議。会議は疲れる。夜、懇親会。M田村さんの凄さで盛り上がる。誰に言っても奄美大島に行きたがるのは何故? | ![]() |
|
24 | はぁ、クリスマス・イブに院試、、、Oasisの最後のアルバム Dig Out Your Soul(2008)、 | ||
25 | S大に出張。K浦先生にご挨拶。大学の桑畑で仕事。夜、別所温泉朝日館宿泊 | ||
26 | 大学の桑畑で仕事。帰りに蚕影神社による。上田市立図書館で調べもの | ||
27 | 上田からの帰り、吉井町の桑畑で調査。 | ||
28 | 仕事納め。 10tのDeceptive Bends、「愛ゆえに」が入ってます。しかし、10tってジャケットが妙 |
![]() |
|
29 | マーコスで職場へ。久々に運転。給油しようとしたらキャップが開かず、難儀する。ほぼ1年給油しなかったからなぁ、、、、。18.7L/69126.7 飼育中のカイコを持って帰る。 |
||
30 | 眼が醒めたら昼。年賀状を買って、書き書き。夜にようやく投函 | ||
31 | 大晦日なので掃除。PCの埃取り。久々に部屋の隅のスピーカーをどかしたら、、、、、。 皆様良いお年を |
01月へ 11月へ |
戻る |