01 | 千曲市大雲寺の裏山の霊諍山に登る。百体の石像の中に猫神様2体。猫神様、フンドシ一丁、、、、。 AC長野パルセイロVS鳥取ガイナーレ J3戦を観る。長野の監督は三浦文丈! がんばれ長野だが、0:0でドロー。J3だけど5000人位の入場者。ヴェルディより人気があるんじゃないのか? 茶臼山の恐竜公園に寄る。ここは川中島の合戦の時の陣地じゃないのかぁ、、こんなにしちゃって。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
02 | 有休、黒姫から帰路。筑北村と青木村の間の修那羅峠の安宮神社裏の石仏群を観る。八百もの石仏の中に猫の石像が2体。わりと簡単に見つかる。![]() ![]() ![]() |
||
03 | 久々にマーコスを洗車。 山下洋輔バンドのヨーロッパ・ライブ山下洋輔(p)、武田和命(ts)、小山彰太(ds)、林 栄一(as)1983年7月8日、ドイツ「ハイデルベルク・ジャズ・ターク」の実況録音。この面子で1984年、分倍河原のライブハウスで聴いたなぁ。凄かったなぁ。 |
![]() |
|
04 | マーコスに乗って東所沢の畑で桑の手入れ、D2に寄って、オートバックスに寄って。 the Rolling StonesのFrom The Vault: Live At The Tokyo Dome 1990、初来日の時のライブ。良かったなぁ。 |
![]() |
|
05 | 部屋のお掃除、マーコスをのカバーに防水スプレー | ||
06 | 飼育室の掃除 夜、車検の終わったロードスターを引き取りに行く。幌の変わりにハードトップを付けるには諸々の金具を付けなければならんらしい、、、5万位かかるとか、、。なら幌を新調するかぁ? |
||
07 | 体が痛い、、、。スズキスピードへ、ミニの修理の状態を聴く。結構、錆びているけど直せそう。 | ||
08 | 一日ゴロゴロ、GWも終わり! 自動車税をコンビニで支払う | ||
09 | だから会議は嫌いだって、、、、、 | ||
10 | だから会議は嫌いだって、、、、、 | ||
11 | だから会議は嫌いだって、、、、、今年も蚕飼いが始まる、、、 | ||
12 | 70点位の仕事をする、、、。 | ||
13 | 70点位の仕事をする、、、。M野君のお父様来校。お久しぶり。だから会議は嫌いだって、、、、、産休明けの博物館のS藤さん府中に。 | ||
14 | コラムを書き始め、どうにか9割かた出来る。ちとほっとする。 | ||
15 | 久々に職場近くのイタリアンで昼からパスタ・ビールランチ。午後昼寝する。 | ||
16 | 研究室訪問、5人。今年は人気無いらしい。 | ||
17 | 夜、ACL FC東京VS上海上港(中国)観戦。入口で赤紙出場停止の丸山に握手してもらう。背が高くて格好良い。向こうの監督は元イングランド代表監督のエリクソン! 9番、10番の選手は移籍金20億円だとか、。2:1で勝利。水沼の2得点で快勝!良く勝てたものだ。 | ||
18 | だから会議は嫌いだって、、、、、 | ||
19 | 70点位の仕事をする、、、。 Eric Clapton&Friends 詳細はよく分からないがヤードバーズ時代の、それもJ.ベックやJ.ペイジの頃の曲が並んでいるので、ひょっとして共演したものかもと思って注文したが、やはり、普通のヤードバーズのベスト盤みたいなものだった。Train Kept a Rollin'やStroll onをクラプトンがやっているのかと期待したんだけどなぁ。まぁ、2枚組695円のお買い得。The YardbirdsのStroll on、映画のサントラとか。Train Kept a Rollin'の歌詞が著作権の関係かで使えなくて、替え歌とかいう噂。私はこっちの方が好きだけどな。Jeff BeckとJimmy Pageのツィン・ギターがウナリまくっていて、兎に角、大好き。学生の頃、初めて聴いて、もう、リフが頭からずーーっと離れなかったぁ。Keith RelfのVoも私は好き。シーナ&ザ・ロケッツのレモン・ティの元歌 |
![]() |
|
20 | 研究室訪問、3人。今年は人気無いらしい。夜にどうにかコラム投稿 | ||
21 | 資料作成、書き書き、、、、、、、 | ||
22 | A木さん来校。お元気そうで何より。昼飯をおごってもらう。ご馳走様。半日昔話 | ||
23 | 問題発覚。私が足し算引き算が出来なかったらしい。自分のバカさ加減にうんざりする。 博物館の子たちが来る。 木曜日の資料を提出。 |
||
24 | 淡々と木曜日の発表の練習 | ||
25 | 朝から打ち合わせ、、、、。 | ||
26 | 有楽町で報告会。ひと段落する。疲れたぁ、、、、、報告会に来ていたS大のS見先生、K勝先生、N大のH山先生、元S糸試験場場長のK上先生にお逢いする。 | ||
27 | 何故か郡山出張。O原学部長、C年先生、N村先生、業者のF原さんと車で。O原先生、食べ過ぎ。朝8時にモスバーガー食べて、10時半に昼飯にしようなんて(止めたけど)、、、昼飯のバイキング、私の3倍位食べていたぞ、、、。私だけ日帰り。帰りの新幹線で泥人形のように寝る。 | ||
28 | 午前中U原さん来校。初めまして、今後もよろしくお願いします。 午後、突然同級生のMが来校。なんでも同窓会のお偉いさんになったとか。 | ||
29 | 静かな日曜日 | ||
30 | 嗚呼、会議の手続きを忘れて反省 | ||
31 |
06月へ 04月へ |
戻る |