01 | 新年あけましておめでとう。マーコスで走り初め、近所を一時間ほど。滝の城神社に初詣 | ![]() |
|
02 | 来週は仕事がぎゅうぎゅうなので職場で準備。駐車場にシートを張る。マーコスが錆びないといいけどな。 | ||
03 | 仕事がぎゅうぎゅうなので今日も職場へ。講義動画作成。動画を見て見ると、なぜか巧く画面共有ができずにPPTが映らず、私の顔が映ること数分。何故切り替わる?? そんなことが数度取り直し。 明日はルヴァンカップ決勝。チケットが売りに出されている&有給休暇をとっているが、コロナ感染を考えて行くのを断念。ちと感染するわけにはイカンからなぁ、、、、。 | ||
04 | 有給休暇だけど仕事、やはり休みの間に仕事が溜まっていた、、、。ルヴァンカップはFC東京が優勝。行きたかったなぁ、、、。 | ||
05 | 70点位の仕事をする。会議、だから会議は嫌いだって。夕刻なぜかネットに繋がらなくなる。何故? スケッチ・ショウ、昨年末亡くなったHarold BuddとENOのAMBIENT/THE PLATEAUX OF M(1980) |
||
06 | ネットが使えなくて難儀する。その中どうにか70点位の仕事をする。どこかのPCが悪さをしていたのがネットダウンの原因と判明。復旧。会議、だから会議は嫌いだって。 | ||
07 | 70点位の仕事をする。 | ||
08 | 緊急事態宣言。今頃ではなく、11月頃に発しておけば良かったのに。博物館見学。久々にサブクラフトによって三郎さんに新年のご挨拶 | ||
09 | 今日も博物館、打合せ | ||
10 | ぐずぐずと仕事 | ||
11 | ぐずぐずと仕事 | ||
12 | Michiel Borstlap & Bill Brufordの3CD+1DVD、Every Step A Dance,Every Word A Song(2004),In Two Minds(2007), In Concert
in Holland(2004)とそのライブDVDで2000円弱。2人はどういう出会いなんだろうねぇ。![]() ![]() ![]() ![]() |
||
13 | 70点位の仕事をする。博物館へファイルを届ける。会議、だから会議は嫌いだって。 | ![]() |
|
14 | ゼミ70点位の仕事をする。会議、だから会議は嫌いだって。 | ||
15 | 久々に予定の無い一日だが、雑用は津波のようにやってくる | ||
16 | ぐだぐだとレポート採点。Phil Spectorがコロナで亡くなったと。まぁ、生きて塀の中から出てこれそうもなかったから仕方がないのかもしれないが。 | ||
17 | 15分の原稿PPTに半日かかるのはやはり愚図だからだろう | ||
18 | 有給休暇で午前中お医者へ。有難いことに特に問題なし。っで、休みなのに職場で仕事。 | ||
19 | 午前中会議。午後採点採点。ウルトラマンのBlu-rayを購入。外国版だが見ることができる。 | ||
20 | 70点位の仕事をする。夕刻打合せ | ||
21 | 卒論発表会、今年はオンライン。午前に仕事を一つすっぽかす。夜、I豆田先生と話をする。 | ||
22 | 卒論発表会、午後、中座して会議。だから会議は嫌いだって。夕刻からまた会議。だから会議は嫌いだって | ||
23 | 雪というので、家で仕事。ただ、溜まったメールの処理で終わり。いくつか必要なメールがあったので整理して良かった。 | ||
24 | 雪が積るって予想だったが、雨。 | ||
25 | 会議打合せ | ||
26 | 〇〇高校のイベントが中止でちょっと時間が取れる | ||
27 | 会議は嫌いだよ | ||
28 | 会議は嫌いだよ。ゼミ、雪!!降り積もって真っ白になれ!っと黒い心で窓の外を眺める | ||
29 | 試験をする。ちょっと説教してしまって反省。NVIDIA GTX 1650 | ||
30 | マーコスで秩父、用土まで。行きの高速で油圧が高くてちょっと焦る。何だったんだろう | ||
31 |
02月へ 12月へ |
戻る |