マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2023年03月
01 桑畑で剪定。午後会議 BananaramaのBest. ユーロビートのVenusがヒットして、なんかそいうイメージがついてしまったが、初期のRobert De Niro's Waiting、Cruel Summerが好きだったなぁ。
02 午前、発表練習。午後会議
03 代休だけど仕事
04 群馬へU田さんの蚕室、桑園
05 日曜日だけど会議
06 午後2つ会議
07 Fleetwood MacMirage(1982)。MTVでHold Me, GypsyがヒットしてMTVでよく馬鹿売れしたアルバムなので派手なのかと思ったら、アルバムを通して聴くと落ち着いているのね。
08 横浜のシルク博物館で会議
09 午前中打合せ
10 孵化の調査して、顕微鏡を覗いて。良い一日
11 へとへとで動けず
12 Bryan Ferryの2020年のライブRoyal Albert Hall 2020RIDEの6thTHIS IS NOT A SAFE PLACE(2019). 自分への誕生日プレゼント
   
13 OasisLord Don't Slor Me Down これ、ライブ盤がおまけについていて、そのライブ目当て。このライブを観てOASISにハマった。嗚呼、しかし、OASISをライブで観なかったのは本当に悔やまれる。誰だよブリットポップとか言ったの。全然違うRock’nRollじゃんか。
14 YMO浮気なぼくら(1983)。君に、胸キュンが1曲目。まぁ、TECHNODELICの後にこれを出すか。
15 午後会議
16 ちょっと高尾山まで。麓で蚕小企画展。薬王院で蚕のお札をいただく。折角なので山頂まで。リフトに乗ったのはイカンかった。行きはともかく、帰りは冷や汗だらだら
17
18 博物館でイベント 久々にT大のI野先生に会う。
19
20
21 マーコスで小一時間
22
23 卒業式の準備。午後郡山市役所の方と打合せ。夜、S藤先生研究室で飲む
24 有休を取ってマーコスで磐梯熱海温泉へ。大きな温泉街でビックリ。。75047.7(*0.7)/M20.8L
25 郡山の廃小学校で会合。夜、O原名誉教授、Y山名誉教授、N村先生、I藤先生に祝ってもらって、三次会まで。
26 雨なので郡山市の蚕の神社を諦めて、日立市の蚕養神社へ。小貝ヶ浜で蚕生貝を拾う。小一時間で十数個見つけられて満足。結局雨の中。75214.0(0.7)/20L(三春)、75387.3(0.7)/20L  19.0Km/L、9.7Km/L、満タンじゃなくて20Lガソリン給油だとKm/Lが上手く出ない。
27 U2の新譜Songs of Surrender。代表曲のセルフカバー。40年位前の曲を自分たちがどうカバーするのか?っと思って聞いたら、こうくるか。非常に良い。一日中聴いていて飽きない。皆はどう思っているんだろうと思って、アマゾンの評を見たら酷評が多くてビックリ。
28 午前会議。昼会議。午後会議
29 午前会議。Killing Jokeの1st(1980)。U2の新譜と一緒に買ったのでちょっと聴きずらい。
30 午前工部で会議。午後会議。
31 クワコ調査。なんと既に沢山孵化している。
  
04月へ

02月へ

戻る