ミニ・ディに行って来ました。
今回はなんとご招待!
貴重なミニ&変わったミニ達展示車両として御呼ばれされました。
当然、マーコスは変わったミニです。

これがワンディミュージアムっていう企画
展示車両です。4台目が私のマーコス

これはケント・ガレージのジェム 2月に見た時は不動だったのですが、動いてました。
このジェムは後部の形状が普通のとは異なって凹んでます。
GTロマンの漫画そのまんまのナンバーが付いてます。

同じく展示車両、MMOCJのT川さんの
Midas Gold Convertible
T川さんとはメールでやり取りしていましたが、この日初めてお会いできました。
一日、一緒に遊んでいただきました。

プロオートサービスのMIDAS GOLD(1992) T川さんはやっぱり気になってました。

MINI MARUYAMAの怪物ミニ・マーコス
DAYTONA COBRA風MINI MARCOS MkV(1969)
フォード・アングリア・スーパー用のエンジンが載ってます。
129HP!!
ミニ・ディ、最後のファイナルパレード、 参加車両がぐるりとオーバルコースを一周

T川さん、楽しかったですねぇ、、、、

この日の模様についてこんなビデオが発売されてます。
私のマーコスがちょっと映っていて、ちょっと嬉しい、、、、、、
なかなか自分が運転してるシーンなんて見れないですから。
発売元:JMSA事務所 2980円 まだ、売っているのかなぁ、、、、、
次のイベントへ
戻る