6台18輪ミーティング 2007.01/27

 関西より、カオルさんがNYM(01/28)のためにメッサーシュミットをこっちに持ってくるので、前日、走ろうじゃないか!メッサーシュミットが来る! バークレーが来る!と聞いては、久々に気分が盛り上がりましたよ。 サブクラフト3輪車のM田さんも誘うしかないでしょ。 もう、仕事でくたくたなんて言ってなんかいられない!

 考えてみれば、思い返してみれば、シュミットでは、昨年の4月に府中から所沢に乗ってきて以来、市内から出てない!それどころか、車を連ねて走ったのは、、、、、昨年の北海道でK村さんのMini Marcosと支笏湖を少し走っただけ(雨だったもんなぁ)、、、2004年のガレージ番長の取材以来か?

  とりあえず、小手指南口のスカイラーク(地図A地点)に11時集合

 11時集合っていうことで、東所沢を10時頃出発しましたよ。 有難いことに快晴! 
地図の緑の道を東所沢から西へ西へ。 
 途中、所沢駅辺りで渋滞していたけど、15分位前に到着。到着したら既に1つ足りない車が2台

オリジナルの綺麗なメッサーシュミットとサブクラフト号
サブクラフト号は 完成してから初めてお目にかかりました。 
まさか、あのバラバラ状態から無事に組みあがるとはねぇ。
 

 アアだ、コウだと話していたら、ほぼ時間とおりにやってきました。残りの1つ足りない3台
 
                     オリジナルのボディにエンジンは私のと同じホンダですか!

とりあえず、スカイラークを出発! 6台で出発! 
  

 
なんと、私はバークレーさんの後を走ってますよ。
何年もNYMで見ていたバークレーが走っているよ!
私の目の前を走っているよ!っと興奮
人生、何が起こるかわからないものですねぇ、、、
前にも三輪車、後にも三輪車

地図B地点、パスタ屋さんで昼食
 AKIさんより頂いた画像です。
皆、ニコニコ笑ってます。そう、楽しくて仕方がありません。


                                         座ってみたくなるサブクラフト号
 
いや〜、パスタ、大盛り、お腹一杯

では、再び出発、地図C地点
  
前も、後もメッサーシュミットだ! 

到着、日産跡地にできたショッピングセンター、ダイアモンドシティの屋上駐車場(下の駐車場は満車状態でした)
  
  
 やっぱり、座ってみたくなるサブクラフト号
カオルさんは軽く走らせていましたが、乗り心地は如何だったんでしょうか?

楽しい時間もいつかは終わる。
3方向に分かれて解散、私はサブクラフト号、バークレーと3台連ねて地図の水色の道を東へ東へ。
東久留米辺りで二台とも分かれて北上、東所沢へ

嗚呼、楽しかったったら、楽しかった。
皆さん、また、誘ってやってください。

高画質の画像はこちらから
戻る