2007.02/04

先週のNYMでミニ・マーコスのオーナー4人とお会いして、ちと、やはり、うずきましたよ。
俺の、僕の、私の愛車はどうなっているのか?
もうすぐなのか? 

はい、土曜日、10時前に家を出て、電車で焼津へ! 
新幹線は早いし、楽ですね、12時半頃に焼津着、とりあえず、昼飯。
焼津IC近くの焼津魚センターでマグロ・イクラ丼を! 焼津は魚が美味い!


さかなセンターからミニ・マーコスを修理しているワラシナカーズまでは徒歩5分ほど。
マーコス、見てきましたよ。 冷却水のサブタンクが明日に出来るというので
ホースが外れていてエンジンがかけられなかったけど、先日、繋げてかけたら
調子よくかかったとのこと。オオ、エンジンがかかる状態にきているんだ。
 
                     フロントにラジエターを持ってきたので風の抜け具合がどうなるやら?
                     ボンネットに穴をあけるか、様子をみるか?
                     ボンネットとボディの隙間から変に風が抜けて、
                     ボンネットが吹き飛ばないように、等々
                     もう、細かいところにきているじゃん
 
マフラーもついて、シフトもついて、、、もう、先が見えている感じ。


戻る