変態の編隊

Couzさんから「3/21に筑波にマーコスが集まるよ!」と情報をいただき、
アイドラーズ主催のイベント「GO! MINI!!」 ひさびさに筑波サーキットへ。何年ぶりだ? 

前日、飲み会だったので、目覚めると10時、おいおい寝坊かよ。まぁ、所沢ICから谷和原ICまで小一時間だから、昼頃には着くだろうと出かけてみると、所沢ICに入る前に渋滞。まったく、渋滞ばかりだ。

外環で5速を初めて使ってみる。というより、今までどうやってシフトするのか分からなかった。少しあげて右上ね。5速で走っていると加速しない、何故? ギアが抜けてニュートラルになっているじゃん! 5速、抜けやすい、、、、ギアが抜けると少々怖いので、どうにかしないとなぁ。

谷和原ICから筑波サーキットって結構遠いのね。久々なんですっかり忘れていた。
1時頃着いて中に入るといきなりマーコスが2台


 

 

Couzさんはどこかなぁっ
 
簡単に見つかりました。レーシングスーツ脱ぎながら「今、走り終わったところ!」 う〜ん、Couzさんの走行を見れませんでした。折角なのに寝坊してはイカン。


四帖半さんの走行を観る。

走行準備、                    おおぉ、カッコいい!!
走るマーコスはやっぱし、格好良いナァ。

筑波サーキットにミニ・マーコス6台が集結。そのうち5台を並べてみたら、人気者になった。

  Photo by Yojohan

 photo by Couz

最後のパレードランは参加自由ということで、マーコス、5台、編隊(変態)を組む。サーキットを3,4周させてもらう。 

 Photo by Yojohan

帰りは四帖半さんと谷和原ICまで一緒。でも、速くてついていくのがやっと。 いいんだ、慣らしで3千回転までしかまわせないから、遅いんだっと自分をなぐさめる。  常磐道は断続渋滞、Neil YoungのYear Of The Horseを聴きながら無事帰宅。

この日の模様はこちら Couzさん、 四帖半さん に詳しく載っています。

 高画像はこちらから

戻る