12月02日

Mixiの”GTロマンに登場するクルマ”のオフラインミーティング!
前回(5月)、参加できなかったので頑張って参加。久々の筑波山

常磐高速道下り谷田部東パーキング 午前7時45分集合ということで、

6時15分頃、所沢出発! 晴れ!
所沢ICから関越〜練馬〜外環道〜三郷〜常磐道 早朝ということで道も空いていて快調!
7:15位にパーキングに到着
四帖半さん、Couzさん以外の方々とはお初にお目にかかる。
 谷田部東パーキング

さて、8時PA出発! 土浦北インターで降りると、ヨーロッパが1台来ない!
なんでも「原因不明のウォーターポンプシャフトから、カラーごとプーリーが飛ぶという、前代未聞」だったとか。
 土浦北IC A地点

インターから国道125を北上

筑波山を登って、B地点へ

と、コリンズさんが遅れて合流、なんでもウエーバーの調子がイマイチだったとか。
コリンズさんとはこれが初対面、よろしくお願いします。 1000ccのMK5 まぁ、奇麗にキッチリした車だこと。 う〜ん、やはり、マーコス社で組んだ車は違う!


そんでもって、四帖半さん、コリンズさん、私、Couzさんと連ねてC地点へ。 いや〜、四帖半さん速いし、後ろから、Couzさn迫ってくるから焦る焦る。とはいえ、途中、コーナーに突っ込んで自爆(?)している国産車を見て萎える萎える。
  

  
  
  
 
 
 
四帖半さんとジネッタさんの後ろ姿がないのは、走りにいっていたからです。
皆さん、ガンガン峠道を走りにいっておられました。
で、私は10時頃、早退
そのまま、山を降りて、12時前に帰宅。
久々に濃い車達と過ごした半日でした。

戻る