02月01日 ミニ・マーコスで秩父へ 花園ICで降りて140号を西へ 皆野寄居道路で秩父入り。えっ、このコースだと一時間位で秩父に着いてしまうんだ。 いつもは所沢から入間、飯能を抜けて299号で秩父入りしていたけど、これだと2時間かかっていたので、結構へとへとになって調査する元気もなかったからなぁ。 140号を南下して目的地の桑畑へ。 |
|
![]() |
|
昨年通った定峰峠を通って帰ろうか、とも思ったが、やはり走ったことのない道を! 緑に塗った道を北上、結構、道が細いので軽快には走れないし、それほど眺めも良くない 急勾配の山道なんかは道を覚えれば面白いかな? |
|
![]() |
![]() |
釜伏峠を西に日本の里百選に選ばれた風布町へ 蝋梅が満開 花園の道の駅へ寄ろうと前を見るとカッコいい車が入って行くので、後を付けて駐車すると mixi仲間の”てろおさ”さんでした。初めてお目にかかりました。 戻る |
![]() |
||
1 | ||
2 | ||
. | 4 | |
. | ||
5 | ||
. | 3 |