月 | 日 | |||
1 | 24 | ● | マーコスのチャージランプが消えないのでスズキスピードへ。そして入院 | |
2 | 06 | ● | マーコスの修理完了。オルタネーター、電圧計交換。![]() ![]() |
|
2 | 28 | ● | マーコスで町内をフラリ。SONY XB3 ワイヤレスポータブルスピーカーでwalkmanを聴いてみる。うん、使える。 | |
3 | 4 | ● | マーコスで群馬県甘楽、富岡、安中をぐるぐる3日。初めてETCを使う。 上信越道で気になっていた繭のオブジェを観に行く。残念、展望台じゃないんだ。23.76L/69274.1M |
|
![]() ![]() |
||||
3 | 26 | ● | マーコスで秩父へ | |
3 | 29 | ● | マーコスでつくば〜神栖。朝夕、渋滞の中、良く走った 19.54L/69516.7M | |
3 | 30 | ● | マーコスで日本絹の里 18.98L/69760.3M | |
4 | 02 | ● | マーコスでN易さん宅へ。久々にN易さん、N楯さんと逢って、花見 | |
4 | 09 | ● | ロードスターで上野原市の蚕種石祭り | |
4 | 12 | ● | ロードスターを車検に出す。1991年4月から乗っているから25年位乗っているのかぁ、 | |
4 | 23-24 | ● | マーコスで群馬へ。玉村町神明神社の蚕種石を探すが見つからず。藪塚温泉 開祖今井館に宿泊、ぬるりとした良い温泉なんだけど、自販機の無い宿。夜、喉乾いてしまったよ。桐生、白滝神社から足利。っで、名草の巨石群に行く。蚕種石があるというが見つからず。織姫神社。帰り、ナビが古くて高速になかなか辿りつけず。17.64L/69953.5M, 18.18L/70134.9M | |
4 | 30-02 | ● | マーコスで久々の黒姫へ17.8L/70387.1m, 20.1L/70616.5M | |
5 | 03 | ● | 久々にマーコスを洗車、意外に室内に水が入らない、、、、 | |
7 | 17 | ● | その辺を一周。 | |
8 | 14 | ● | その辺を一周。 | |
8 | 30 | ● | その辺を一周。 | |
10 | 02 | ● | ロートスターの幌、パワーウインドの修理に出す。とついに塗装を頼む | |
10 | 23 | ● | その辺を一周。久々に乗ったためか、一時酷いノッキング。スズキスピードで水抜きを入れる。 17.3L/70776.2M |
|
11 | 22 | ● | マーコスで出かけるも何故かミスファイァのような症状が多発してスズキスピードへ。アクセル踏むと止まるんじゃぁ、気持ち悪くて走らせられない | |
12 | 03 | ● | スズキスピードへ。マーコスはリフトで上げられていた。なんでもキャブへいくガソリンの量が少ないという。フィルターでなく、フューエルポンプでなく、どうも配管のライン自体か、タンク内のフィルターの模様。 | |
24 | ● | マーコスの修理完了。キャブの清浄、調整。エンジンの振れ止め。燃料系の取り回しの見直し。 | ||
25 | ● | ロードスターの修理完了。幌、パワーウインドの修理。ETC。オーディオ。兎に角全塗装で新車同然! |