マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ
2010年03月
01 | だから会議はきらいだって | |
02 | 一日畑仕事 | |
03 | だから会議は嫌いだって | |
04 | だから会議は嫌いだって | |
05 | だから会議は嫌いだって | |
06 | Jリーグ開幕 FC東京VS横浜Fマリノス戦を味の素スタジアムで観戦 石川が復帰! ロスタイムに石川アシスト、平山決勝ゴール! | ![]() |
07 | 雨 家でぐったり。 Jimi Hendrix の Smash Hits 嗚呼、ジミヘンの有名な曲だらけ。はい、アマゾンで900円は安い! |
|
08 | つくばへ出張 | ![]() |
09 | だから会議は嫌いだって 雪! | |
10 | 積もった雪もあっという間。一日畑仕事 | |
11 | Patrick Moraz&Bill Bruford のMusic For Piano And Drums Yes, The Moody Blues のpのP.モラーツと Yes, King Crimson のdrsのB.ブラっフォードの1983年のアルバム。 ピアノとドラムのアルバム。 好きだったんだよねぇ、当時。 っで、このCD欲しかったんだけど、何故か手に入らなくて。 | |
12 | 午前中拘束 グッタリ | ![]() |
13 | 昼まで寝る。 よく寝れるもんだ Roxy Music のHigh Road 1982年のライブDVD 嗚呼、懐かしいなぁ。見にいったなぁ、確か武道館に。2日続けてて行ったなぁ、、、いろんなことを思い出すなぁ。 リージョン1だけど普通に見ることができた。 ジャケットは昔のミニアルバムと同じこっちの方が良いのになぁ、 ![]() |
|
14 | 昼まで寝る。 午後、畑仕事、夜、飲み会 疲れる、、、、、 | |
15 | 一日畑仕事 | |
16 | 有休 免許の更新に行く。 へーー、免許書の写真に眼鏡いらないんだ。 Carpenters の Greatest Hits 70年代に活躍していたので殆ど動画を観た記憶がないけど、音は十代の私に染みついていますねぇ、、、、。 島忠で1500円で購入。 オリジナルのジャケットは右様だけど、違うジャケットで安い。海賊版みたいなもんか?? Yesterday Once More、Close to Youは入っていませんけど、 |
![]() |
17 | だから会議は嫌いだって | |
18 | 畑仕事、ひと段落。っで、夜、職場の飲み会 | |
19 | だから会議は嫌いだって | |
20 | 群馬へ行こうと思うが、なんと関越渋滞45km! 断念して、新座の河原を彷徨う。群馬、いつ行こうか、、、。 そんでもって、時間が余ったので、夜、FC東京VSセレッソ大阪戦を観に行く。0:0の引き分け。 |
![]() |
21 | 早朝、強風。強風。 ぐったり、のんびり一日。っが、職場のメールを開くと仕事が、仕事が、、、。家で職場のメールなんてみるもんじゃないなぁ、、、、。 アイアンマン 嗚呼、アメリカンコミックをそのまま映画にしたような。 |
|
22 | 終わらない、終わらない、仕事が終わらない。 | |
23 | 会議は嫌いだって! ちょっと能力の低さにへこむ | |
24 | 会議は嫌いだって! 会議の打ち上げ、あまりこういう打ち上げは好きではないのだが、今回の面子は楽しい同僚達だったので、参加。 楽しい酒でした。委員長のI豆田さん、2年間お疲れ様でした。君は本当にタフだねぇ。 | |
25 | 卒業式。騒がしい会は嫌い。 | |
26 | 群馬県沼田市に出張。 薄根の大桑で調査。 沼田は寒い、なんと、雪! 樹齢1500年の桑の大木にしがみついて調査。探していた卵はほとんど見つからず、微妙。っが、楽しい調査でした。 前橋のビジネスホテルに宿泊 | |
27 | 泊まると楽だぁ! 日本絹の里の周りで調査 桑畑広いけど、全然繭ないんだよねぇ、、、ここ。 先日、甘楽に行った時に気になっていた多胡碑を観に行く。 多胡碑記念館で盛り上がる。 |
|
28 | ||
29 | ||
30 | ||
31 |
04月に進む |
02月に戻る |
戻る |