01 | 昨日、John Wettonが亡くなったとのこと。この10年、Asiaで4回も来日してくれていて、今春もツァーの計画があったとか。bはもちろん、良い声のVoでしたね。合掌。 | ![]() |
|
02 | 朝から工学部で会議、だから会議は嫌いだって、午後ゼミ、ラオスからI井さん来校、夕刻会議、だから会議は嫌いだって | ||
03 | 朝から工学部で会議、だから会議は嫌いだって。午後会議の打ち合わせ、だから会議は嫌いだって。っで、その後、また打ち合わせ。もう、泣きそう。 ついに買ってしまったBabymetal。まぁ、youtubeでほとんど聴いていたが、アルバムで聴くのもまた良し。ギミチョコとかメギツネとか破壊力満点。 |
||
04 | 昼から荻窪のM先生宅へ。90歳の話を半日聞く。帰りに吉祥寺のユザワヤに寄る。2フロアになってしまっていた。スピンドルを買えず、、、 | ||
05 | カイム伝第2部をようやく読み終える。22巻とは言え、なんで読むのに1か月もかかるんだ? っで、二部、全然終わって無いじゃん。 Bruce Springsteen & The E Street Band: The Complete 1978 Radio Broadcasts Box set 当時のラジオで流したものをCD化ということで、音はイマイチだが、良い。とはいえ、15枚! 5つのライブなので、もう、途切れなくB.Springsteen漬けになります。15枚で3100円は安いよね。 |
![]() |
|
06 | 発表の練習 | ||
07 | Bob Marley & The WailersのLegend、S藤先生にお借りする。夏 | ||
08 | だから会議は嫌いだって | ||
09 | 森高千里の今年の夏はモア・ベター、S藤先生にお借りする。ボブ・マリーといい、夏。 | ![]() |
|
10 | 卒論提出お疲れ様、っで、打ち上げ | ||
11 | Wild Silk Museumにようやく行くことができる。 | ||
12 | Marcosで町内を。給油キャップが開かず慌てる。前の鍵を使っていてた、、、 | ||
13 | 朝から会議、だから会議は嫌いだって。午後修論発表会、夜打ち上げ | ||
14 | 一日会議、だから会議は嫌いだって | ||
15 | 春切り、夕刻、会議。だから会議は嫌いだって | ||
16 | 春切り、くたくた。なまっているねぇ。夜打ち上げ | ||
17 | 午前中試験の説明会。新田猫の掛け軸をようやく2幅手に入れて、ご満悦。![]() ![]() 午後会議。だから会議は嫌いだって。くたくたで何もできず。 夜、学生とルパン三世 カリオストロの城を観に行く。ほとんどの学生はまともに見たことないとか、見なきゃ駄目だろ! MX4Dとかで、椅子は揺れるは、風は吹くは、煙は上がるは、ちょっとしたアトラクション。 |
![]() |
|
18 | 寄居でクワコ調査 | ||
19 | マーコスで町内を。ガソリンを入れる。棚を買ってくる。溢れていたDVDを収納。まだ足りないが、、、、。 | ||
20 | |||
21 | 工部で打ち合わせ | ||
22 | 愛知と横浜から来客 | ||
23 | 朝から打ち合わせ | ||
24 | 工部で会議、だから会議は嫌いだって。 | ||
25 | 試験監督で一日 | ||
26 | 一族の新年会、大田区の新田神社へ寄る。 | ||
27 | |||
28 | だから会議は嫌いだって |
03月へ 01月へ |
戻る |