マルコスな日々の雑感、ってほとんど日記じゃん! 過去の雑感はこちらへ

2007年01月

1日 あけましておめでとうございます。元旦、昼頃起きて、昼から酒を飲み、夕刻に潰れる。夜吐く。まったく、元旦からしょうがないねぇ、、、 今年初夢は「メッサーシュミットとマーコスのブレーキオイルだだ漏れ、全然ブレーキが利かない!」という悪夢だか正夢だかほとんど現実だか、、、
2日 実家へ。弟夫婦とも会う。 義妹と初めて会話をする。

Bob DylanThe Freewheelin'  恥ずかしながら、B.ディランのアルバム、初めて聴きました。 風に吹かれて、激しい雨が降る嗚呼、初めて聴くと全部風に吹かれてに聴こえます、、、、歌詞が聞き取れないとなぁ、、、、

昨日、飲みすぎで胃が痛い、、、、胃薬を買う。
3日 今日で休みも終わり。でも、胃が痛いのでゴロゴロ

サディステック・ミカ・バンドLive In London 
4日 仕事初め、 胃の調子が悪いぞ。

JJ Cale & Eric ClaptonThe Road To Escondiddo なんだか、淡々、って、あたりまえか。 JJ Caleと今のクラプトンじゃぁ、派手にはならないもんなぁ。
5日 嗚呼、仕事が終わらぬ。まったく、年が明けたばかりで、仕事にめどが立たぬとは、、、
6日 雨。 嗚呼、胃の調子が悪いぞ。 一日、家でゴロゴロ
7日 仕事の遅れを取り戻すべく職場へ。帰り、強風のため武蔵野線不通になってやんの!、
8日 昨日仕事したので、今日は休み 一日、家でゴロゴロ
9日 まだ、酒が飲めない、、、 大丈夫か、俺? まぁ、このまま禁酒するのもいっか、、、、
10日 会議は嫌いだ
11日 70点位の仕事をする。まぁ、評判は良かったみたいだから良しとするかぁ、、、  相変わらず字が汚いのは困ったもんだぁ、、、
12日
13日 高校の同窓会へ。受験生募集のお願いなので、半分以上仕事。 母校で数学の教師をしている同級生にお願いしまくる。 四半世紀ぶりに会ったので懐かしいったら、懐かしい。
久々に吉祥寺をウロツク。韓国製DVD EricClaptonとQueenを手に入れる。
14日 10日に骨折した職場の子のお見舞い。思ったより元気でほっとする。
15日 70点位の仕事をする。
ようやく、携帯電話の住所変更の手続き。
芳虎の浮世絵を手に入れる
16日 サブクラフトへ、サブロウさんに新年のご挨拶
17日 会議は嫌いだ
18日 70点位の仕事をする。
学生に実験のデモをしてみるが、上手く手が動かなくて、ちょっと、ショック。
19日 朝、フレンチブルドックを散歩させている床屋さんと話しをする。犬の散歩に黒白猫がついて回っていて、なかなか可愛い。名前を聞くと「みえ」ちゃんだそうだ。 そうか、メス猫だったんだなぁ。

久々に工学部へ行く。
20日 嫌いな仕事をする。 試験監督は嫌いだ。グッタリ

リスニング・試験に使用した機器、全国で数百個不具合があったとか。
21日 嫌いな仕事をする。 試験監督は嫌いだ。グッタリ
22日 多分、70点位の仕事をする。 なんだか、クラクラしてよく分からんが、仕事はしないとなぁ。

帰り、駅の側でに電気屋さんが猫に首輪〜紐して灰色猫を散歩させていたのを目撃。
23日 思いかけず、代休が取れた。ので、寝る。寝る。寝る。目が醒めたら16:30・・・・・・・  はははっ、クラクラするはずだ、疲れがタップリ溜まっていたんだろう。

ノートンインターネット・セキュリティ2007を入れる。ちょいと不具合が出て、びくびく
24日 会議は嫌いだ。
25日 70点位の仕事をする。
会議は嫌いだ。
26日 代休を取ってあるけど、普通に仕事、仕事があっぷあっぷだからねぇ。
職場のPC、ウィルスが侵入しやがって、ちょっと不愉快。 駆除できただろうなぁ。
27日 なんと 3輪車ミーティング!  3輪車の画像はこちらから  
28日 New Year Meeting!

山月記・李陵/中島 敦 岩波文庫版を初めて読む。 大好きな小説家、中島 敦。「李 陵」「山月記」「名人伝」「わが心の西遊記」は何度読んだか、数知れず。「悟浄出世」はそらで言えるくらい読み込んだナァ、、、、生まれて初めてバイトして手にいれたお金で買ったものは「中島 敦全集」だった。 全集で読んでいたので、岩波文庫に納められているものもすべて読んではいるのはずだが、「環礁」は全然、記憶に残っていないなぁ、、、
29日 70点位の仕事をする。

芳虎国貞の浮世絵を手にいれる。
30日
31日
02月へ
12月に戻る
戻る