1995年 Mini Marcos 元旦から不動、、、、、 
         




これでもか!って位、行き先にマツムラワークスが出てきますが、
私の職場の隣にこのショップがあるんです。


  日 イベント、行き先等 出来事、トラブル等
01月 01日 元旦 エンジンがかからない! 押しがけ
16日 城山湖
18日 府中泊 府中でエンジン不動
20日 マツムラワークス 職場から押してショップへもって行く、、、バッテリー交換
23日 車を受け取る
29日 New Year Meeting 横浜 これまた朝、不動、ロードスターからジャンプS800のバックミラーを手に入れる
02月 03日 所沢 またまた、朝、不動、ジャンプする
所沢の友人宅へ
05日 またまたたたた、朝、不動、押しがけ
09日 所沢 友人宅でドアの内装造り
11日 城山湖、津久井湖 ツーリング
19日 チャッカー・モーターズ 瀬田 瀬田ではもう、英国車を扱っていなかった、、
03月 04日 所沢 友人宅
14日 立川 友人宅
19日 城山湖、津久井湖 ツーリング
20日
25日 立川
26日 立川
31日 城山湖
04月 09日 助手席を外して内装改造に着手
15日 後部フロアの内装完成(?)
16日 城山湖 助手席を付ける
18日 マツムラワークス 12ヶ月点検
21日 車を受け取る
22日 S800のバックミラーを取り付けてみる
23日 奥武蔵グリーンライン
05月 06日 宮が瀬、大和 ツーリング ウィンカーが点かない、、、
渋滞の16号で冷却水を吹き上げる!
07日 マツムラワークス ラジエター交換
10日 車を受け取る
14日 マツムラワークス エンジン振れ止め装着
17日 車を受け取る
27日 府中泊 マーコス用ボディカバーを買う
28日 府中⇔津久井っで、帰宅
06月 11日 府中に居座る 運転席を外し、床の内装にとりかかる。
以後、数ヶ月、府中でごそごそ内装作業
07月 16日 府中周辺ぷらぷら
26日 府中周辺ぷらぷらら
28日 府中周辺ぷらららら
08月 09日 調布飛行場
11日 2ヶ月ぶりに帰宅
12日 調布
13日 府中にまたまた居座る
19日 府中周辺ぷらり
09月 29日 1ヵ月ぶりに帰宅
30日 道志温泉 ツーリング  
府中にまた居座る
10月 01日 ガソリンポンプとキャブの間に断熱処理
10日 グリスを打ってみる
14日 相模湖、城山湖 城山湖でキャブからガソリンを噴く
20日 マツムラワークス キャブ修正
28日 車を受け取る
11月 04日 府中
13日 城山湖
19 河口湖〜本栖湖ツーリング
26 奥多摩
28日 城山湖
12月 01 伊豆高原 ブレーキオイル漏れ!
02日 帰りはマツムラワークスへ ブレーキマスターシリンダー等OH
13日 車を受け取る


   
             本栖湖にて


1996年へ

戻る